トップページ > 文化・芸術 > 伝統工芸技術 > 荒川区伝統工芸技術記録映像「伝統に生きるーあらかわの伝統工芸技術ー」 > 和竿 増田友之亟 ー平成2年度制作「伝統に生きる」ー
更新日:2023年9月12日
ここから本文です。
区指定無形文化財保持者の方々の技術の記録・保存のために制作した荒川区伝統工芸技術記録映像「伝統に生きる」をご覧いただけるページです。各区立図書館でDVD等の貸出も行っています。
プレスシート(説明用チラシ)のダウンロード(PDF:353KB)(別ウィンドウで開きます)
※プレスシートは作成当時のものです。
現在と状況が異なる場合がありますので、ご了解の上、ご覧ください。
増田友之亟(ますだとものじょう)さん
号 二代目竿甚
【故人】
和竿(わざお)
鮎竿・海釣竿
17分
増田さんは、明治10年(1907年)生まれ。祖父・繁次郎氏、父・甚五郎氏(初代竿甚)の技術を継ぐ三代目。大正8年(1919年)、12歳の頃から祖父、父について修業した。
布袋竹、矢竹を主材料に、海釣竿、渓流竿、フナ竿など30種ほどの和竿を製作していた。「魚を釣った時の手元伝わる感じ、釣の醍醐味は竹に限ります。」と語る増田さんは、竹の持つ性質を熟知して、愛好家に喜ばれる竹の釣竿づくり一筋に打ち込んだ。
平成元年度、区指定無形文化財保持者に認定。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
地域文化スポーツ部生涯学習課荒川ふるさと文化館
〒116-0003荒川区南千住六丁目63番1号
電話番号:03-3807-9234
ファクス:03-3803-7744
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください