トップページ > 広報・報道・広聴 > 最新ニュース一覧

ページID:253

ここから本文です。

最新ニュース一覧

2025年11月3日

読書活動推進月間イベントを開催しました~絵本に出てくるパンで“ホットサンド”をつくっちゃおう!~

2025年11月2日

「荒川区交流都市フェア」を開催! ~日暮里駅前イベント広場に交流都市の魅力が大集合~

2025年11月1日

日暮里道灌まつりを開催しました!~太田道灌ゆかりの地、日暮里に道灌ゆかりの自治体が大集合!~

2025年10月30日

「吉田遠志原画展」を開催しています~大人も子どもも惹きつける「動物絵本シリーズ」の原画を展示~

2025年10月29日

越前市の山田賢一市長が荒川区を訪問されました~福井県外で初!コウノトリ米を荒川区の給食で提供~

2025年10月28日

デフリンピックPRキャラバンカー来庁セレモニーを実施しました!

2025年10月25日

特別区全国連携プロジェクト~「北海道くしろのふれあい祭り 秋の収穫祭」を開催しています~

2025年10月24日

荒川ふるさと文化館企画展「千住宿-開宿400年-」を開催します!

2025年10月23日

村上市長から「オフセット証明書」が手交されました~Jクレジットを活用したカーボン・オフセットの実施~

2025年10月17日

おしどり文学館協定 荒川区・福井県合同展示 第28回トピック展示 「吉村昭と津村節子 ―戦時下で過ごした青春―」

2025年10月15日

「俳都松山俳句ポスト荒川区設置10周年記念イベント」が行われました。~正岡子規、夏目漱石が愛した羽二重団子をいただきながら交流を深めました~

2025年10月10日

あらかわ遊園「オグトーバーフェスト2025」を開催します!~秋のビアガーデンinあらかわ遊園~

2025年10月9日

「西日暮里エキマエピクニック2025」を開催します!~区道を活用して「にぎわい空間」を創出!~

2025年10月8日

東京荒川少年少女合唱隊による「JR東日本日暮里駅開業120周年記念えきなかコンサート」を開催します!~うたでつむぐ、ひとのこころとまちのみらい~

2025年10月2日

災害時における物資の受入れ拠点の設置等に関する協定を締結しました~避難所生活に必要な物資を迅速かつ的確に供給します~

2025年9月27日

「ずこうしつをカラフルにぬりまくれ!」を開催 子どもたちが絵の具にまみれて自分の「好き」を表現しました!

2025年9月25日

「第5回おから活用グランプリ」を開催します!~おからに無限の可能性~

2025年9月16日

ファッション業界の未来を拓くクリエイター、起業家を募集~起業支援拠点 イデタチ東京入居者募集中~

2025年9月13日

令和7年荒川区民交通安全のつどい」を開催しました!交通ルールを守って安全安心な街

2025年9月8日

荒川区長になりすましたSNSアカウントにご注意ください

2025年9月8日

「第11回クリエイティブ・ショーケース」を開催します!~手作り小物の販売会やワークショップ~

2025年9月6日

親子で楽しむ「にっぽりトレインフェス」を開催しました~今年も日暮里駅前から、出発進行でーす!~

2025年8月31日

荒川区基本構想策定に向けた区民ワークショップを開催~みんなで意見を出し合い、荒川区の未来をつくろう~

2025年8月28日

第2回 親子で楽しむ「にっぽりトレインフェス」 鉄道をテーマに1日限定で開催!

2025年8月25日

「荒川区基本構想策定に向けたこどもワークショップ」を開催しました!

2025年8月23日

アスリートによるレベルアップ塾「卓球でもっと輝こう」を開催しました~「東京2025デフリンピック」卓球日本代表の山田瑞恵選手も参加!~

2025年8月21日

ウィーン市ドナウシュタット区からの派遣高校生が浴衣姿で茶道を体験しました!

2025年8月21日

若者と共に新たな荒川区の未来を創るために 荒川区が「若者ワークショップ」を開催

2025年8月18日

ウィーン市ドナウシュタット区から派遣高校生とウィーン大学インターンシップ生が区長を表敬訪問しました!

2025年8月17日

子どものアートワークショップ「紙コップタワーをつくろう」が開催されました!

2025年8月9日

吉村昭記念文学館 令和7年度企画展 吉村昭と「文学者」

2025年7月31日

福島市の木幡浩市長とミスピーチの皆さんが荒川区を訪問されました~桃の芳醇な香りでいっぱいの会場で福島産の果物をPR~

2025年7月30日

荒川区地域魅力発信映画「あらかわミラクルLOVE!」~好評につき、ムーブ町屋にて再上映!~

2025年7月28日

「モノフェスinにっぽり2025」を開催します!~夏休みは“布の街”日暮里で楽しくモノづくり!~

2025年7月27日

「あらかわ子ども文化体験フェスタ2025」を開催しました~今年の夏もサンパール荒川に芸術・文化が大集合!~

2025年7月25日

荒川区からウィーンへ6名の高校生を派遣~ウィーン市ドナウシュタット区高校生派遣出発式が行われました~

2025年7月18日

吉村昭記念文学館 荒川区平和都市宣言30周年・戦後80年 第27回トピック展示 吉村昭の取材ノート―戦争体験者の証言を求めて― 吉村のノートが伝える戦争の記憶―吉村のノートが伝える戦争の記憶

2025年7月10日

参議院議員選挙の投票に行こう!~荒川区シンボルキャラクター等を活用した選挙啓発ショートムービーと投票済証を制作~

2025年7月9日

高齢者・子どものための令和7年度補正予算を議決

2025年7月8日

【23区初】あら坊と学ぼう!「あら×がくCHANNEL」を絶賛配信中!~荒川区シンボルキャラクターあら坊と滝口区長がお役立ち情報を楽しく伝える~

2025年7月4日

「第44回あらかわの伝統技術展」を開催しています~未来へつなぐ あらかわの手仕事~

2025年7月2日

iDETACHi TOKYO FESTIVALを開催します!~ファッション×起業を知る2日間~

2025年7月1日

「第44回あらかわの伝統技術展」を開催します~未来へつなぐ あらかわの手仕事~

2025年6月30日

文京区・台東区・北区・荒川区連携事業「五館文学めぐり」事業発表及び署名式を開催しました

2025年6月29日

第23回鉄人レース・イン・汐入が開催されました!~白熱!小学生がアクアスロンに挑戦~

2025年6月26日

七夕の短冊に願いを込めて~黒川幼稚舎の園児たちから笹飾りのプレゼント~

2025年6月25日

荒川区地域経済活性化及び観光プロモーション推進協議会を発足! 全体会議と分科会を開催しました

2025年6月20日

高齢者の見守り活動に係る個人情報の遺失について

2025年6月13日

第10回ふらっとにっぽり「クリエイティブ・ショーケース」を開催しています

2025年5月29日

令和7年度荒川区議会定例会・開会会議において、斎藤泰紀議長、森本達夫副議長を選出しました

こちらの記事も読まれています