トップページ > 広報・報道・広聴 > 報道・プレス発表 > 2025年10月 > 「西日暮里エキマエピクニック2025」を開催します!~区道を活用して「にぎわい空間」を創出!~

ページID:42254

更新日:2025年10月9日

ここから本文です。

「西日暮里エキマエピクニック2025」を開催します!~区道を活用して「にぎわい空間」を創出!~

 西日暮里駅前の区道「ルートにっぽり」において、10月11日(土曜)・12日(日曜)の2日間(両日とも15時~21時)「西日暮里エキマエピクニック2025」を開催します。

A:チラシ_表面(西日暮里エキマエピクニック2025)

 このイベントは、荒川区にぎわい創出事業による補助金を活用したもので、地元の町会や商店会、周辺事業者やまちづくり団体で構成された「西日暮里駅周辺を盛り上げる会」が主催。西日暮里駅前の区道「ルートにっぽり」の一部を車両通行止めにし、いつもの道路がピクニックストリートに大変身!ステージの他、多数の飲食店や物販、ゲーム、ワークショップ等のブースが賑やかに軒を連ねます。

 3回目となる今回は、18時までを「DAY(デイ)」、18時以降を「NIGHT(ナイト)」と位置づけ、大人も子どもも楽しめる非日常空間を演出します。

A:チラシ_裏面(西日暮里エキマエピクニック2025)

西日暮里エキマエピクニック(外部サイトへリンク)

イベントコンテンツ

  • ミニ四駆サーキット
  • チョークアート
  • ベーゴマけん玉プレイコーナー
  • ブックマーケット
  • お面作り・提灯づくりワークショップ
  • Nゲージ体験@エキラボniri(事前予約制) 他多数

ステージコンテンツ

  • 紙芝居
  • ちょんまげ美容室・叩いてかぶってじゃんけんぽん(Nippori Sharebase)
  • ダンスタイム
  • ストリートヨガ(nonyoga tokyo)※土曜日のみ
  • コマ撮りアニメーション野外上映会(村田朋泰)

イベント実施の背景

 西日暮里駅前では再開発事業の計画が進められており、将来的に駅前が大きく変わろうとしています。この再開発事業を契機に、西日暮里駅周辺の事業所や商店街等は、地域の人達が楽しみながら街のことを考えるきっかけとなればと、令和3年11月に「西日暮里エキマエピクニックvol.0」を初開催。以降、3年ぶりの開催となった昨年に引き続き、今回は3回目となります。

 企画・運営にあたっては、西日暮里駅前商店会、西日暮里五丁目町会、荒川区が協力しています。

お問い合わせ

防災都市づくり部都市計画課企画調整担当

〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎3階)

電話番号:03-3802-3111(内線:2815)

ファクス:03-3802-0046

区政広報部広報課報道映像係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)

電話番号:03-3802-3111(内線:2135)

ファクス:03-3802-0044