例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
荒川区建築協定条例 | ◆昭和50年3月19日 | 条例第20号 |
荒川区における建築主事の確認等の事務の執行順位に関する規程 | ◆昭和40年4月1日 | 訓令甲第19号 |
荒川区建築基準法施行細則 | ◆昭和58年4月1日 | 規則第21号 |
荒川区中高層階住居専用地区建築条例 | ◆平成7年12月8日 | 条例第29号 |
荒川区中高層階住居専用地区建築条例施行規則 | ◆平成8年5月31日 | 規則第28号 |
荒川区特別工業地区建築条例 | ◆平成16年3月19日 | 条例第2号 |
荒川区高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行細則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第39号 |
荒川区中高層建築物の建築に係る紛争の予防と調整に関する条例 | ◆昭和53年12月7日 | 条例第34号 |
荒川区中高層建築物の建築に係る紛争の予防と調整に関する条例施行規則 | ◆昭和54年2月15日 | 規則第5号 |
荒川区空家等対策の推進に関する条例 | ◆平成28年12月16日 | 条例第36号 |
荒川区空家等対策の推進に関する規則 | ◆平成29年3月31日 | 規則第30号 |
荒川区建築物の耐震改修の促進に関する法律施行細則 | ◆平成9年8月12日 | 規則第59号 |
荒川区建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律施行細則 | ◆平成14年5月30日 | 規則第43号 |
租税特別措置法に基づく優良宅地認定事務施行細則 | ◆昭和49年6月1日 | 規則第18号 |
租税特別措置法に基づく優良住宅認定事務施行細則 | ◆昭和49年6月1日 | 規則第19号 |
租税特別措置法に基づく良質住宅認定事務施行細則 | ◆昭和62年10月31日 | 規則第43号 |
荒川区住宅用家屋証明事務施行細則 | ◆平成12年4月1日 | 規則第53号 |
地価公示図書閲覧規程 | ◆平成元年4月1日 | 告示第15号 |
荒川区長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行細則 | ◆平成21年6月3日 | 規則第42号 |
荒川区都市の低炭素化の促進に関する法律施行細則 | ◆平成24年12月13日 | 規則第52号 |
荒川区建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律施行細則 | ◆平成28年3月30日 | 規則第32号 |
内容現在 令和6年11月1日