例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
荒川区災害対策基本条例 | ◆平成14年3月15日 | 条例第2号 |
荒川区密集市街地における防災街区の整備の促進に関する法律施行細則 | ◆平成11年10月25日 | 規則第45号 |
荒川区防災会議条例 | ◆昭和38年7月1日 | 条例第8号 |
荒川区災害対策本部条例 | ◆昭和38年7月1日 | 条例第9号 |
荒川区災害対策本部条例施行規則 | ◆昭和38年8月1日 | 規則第9号 |
荒川区防災無線局管理及び運用規程 | ◆昭和56年4月15日 | 訓令甲第30号 |
荒川区震災等による被災市街地復興条例 | ◆平成13年10月23日 | 条例第40号 |
荒川区震災等による被災市街地復興条例施行規則 | ◆平成13年12月28日 | 規則第63号 |
災害に際し応急措置の業務等に従事した者に係る損害補償に関する条例 | ◆昭和36年7月10日 | 条例第8号 |
災害に際し応急措置の業務等に従事した者に係る損害補償のうち休業補償を行わない場合を定める規則 | ◆昭和62年7月7日 | 規則第35号 |
災害に際し応急措置の業務等に従事した者に係る損害補償に関する条例第9条の2第1項第2号の規定に基づき身体障害者療護施設に準ずる施設を定める規則 | ◆平成8年7月4日 | 規則第41号 |
災害弔慰金の支給等に関する条例 | ◆昭和49年10月14日 | 条例第24号 |
災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 | ◆昭和49年11月14日 | 規則第34号 |
内容現在 令和6年11月1日