ページID:40937
更新日:2025年10月30日
ここから本文です。
【実施報告】活動場所を探すためのはじめの一歩
地域で活動している、またはこれから活動を始めたい個人・団体を対象に、活動内容に合わせた場所の探し方のヒントを学びました。講師には、「東京R不動産」の運営を中心に、空き家対策や地域の活性化に取り組む株式会社スピークの皆さんをお迎えしました。後半は、スピークのスタッフも交えたグループで、参加者同士がそれぞれの活動内容や場所探しについて活発に意見交換を行いました。

受講者感想
- 荒川区内で何かをやりたい人がこんなにいるということが分かり楽しくなりました!
- 改めて活動に向けてやる気を出せました。今日集まった方々が活動できるような場を作りたいです。
- 事例をいろいろ学べてとても良かったです。

日時
8月29日(金曜日)午後7時から8時30分まで
会場
荒川区立生涯学習センター 3階 大会議室
(荒川区荒川3-49-1)
対象
区内在住・在勤・在学の18歳以上の方
定員
20名(応募者多数の場合は抽選)
講師
株式会社スピーク
受講費
無料
持ち物
特になし
お申込方法
お申し込みフォーム(別ウィンドウで開きます)、来館、電話で、以下の項目をお知らせください。
抽選結果は、8月12日以降にメールまたは郵送でお送りします。
- 講座名「活動場所を持つための、はじめの一歩」
- 氏名(ふりがな)
- 住所(郵便番号含む)
- 電話番号
- メールアドレス
- 勤務先・学校名(在勤・在学の場合)
- 本講座を知ったきっかけ
お問い合わせ
地域文化スポーツ部生涯学習課生涯学習センター
〒116-0002荒川区荒川三丁目49番1号
電話番号:03-3802-2332
ファクス:03-3802-3265