ここから本文です。

ベジファームで里芋づくり

申込フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

美味しい作物は良い土から!畑の土をつくるところから里芋を育ててみませんか。約半年をかけて育てた里芋は参加してくださった皆様で収穫して試食します。食育や農作業にご関心のある方はぜひ、生涯学習センターでゆるく楽しく農業を体験しましょう。

ベジファームで里芋づくり講座チラシ

日時・内容

日にち 時間 内容
第1回 5月17日(土曜日) 午後1時から3時まで 土づくりと種イモ植付け
第2回 6月21日(土曜日) 午前10時から12時まで 芽かきと土寄せ
第3回 9月13日(土曜日) 午後1時から3時まで 追肥と土寄せ
第4回 11月15日(土曜日) 午後1時から3時まで 収穫と試食

※上記予定の他に草取りや水やりにご協力をお願いいたします。

会場

講義/生涯学習センター大会議室

作業/生涯学習センター北側あき地

対象

区内在住・在勤・在学の小学生以上の親子で、4回通して参加できる方

定員

10組

参加費

無料

申込方法

申込フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)、来所、電話のいずれかで、以下の項目をお知らせください。

メール、ファクスの場合は件名に「生涯学習センター里芋づくり申し込み」とご記入ください。

当選の方には受講票をはがき、またはメールでお送りします。

講座名「生涯学習センター里芋づくり申し込み」
氏名(ふりがな)
お子様の氏名と学年
住所
電話番号
メールアドレス
区内在勤・在学の場合、勤務先・学校名

この講座をお知りになったきっかけ

持ち物

虫刺され、ケガ、日差し等から身を守るために長袖長ズボン着用・園芸用手袋・帽子・手ぬぐい(タオル可)・水分・筆記用具

講師・講師補助

講師/水村明香氏(グリーンアドバイザー)

講師補助/荒川アグリガルテンの会

 

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

地域文化スポーツ部生涯学習課生涯学習センター

〒116-0002荒川区荒川三丁目49番1号

電話番号:03-3802-2332

ファクス:03-3802-3265

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?