トップページ > 生涯学習・コミュニティカレッジ > 生涯学習施設 > 生涯学習センターの講座・事業紹介 > 【実施報告】東京都立大学連携講座「自分の魅力を再発見!新たなライフスタイルを組み立てよう!」

更新日:2025年1月7日

ここから本文です。

【実施報告】東京都立大学連携講座「自分の魅力を再発見!新たなライフスタイルを組み立てよう!」

講座の様子

荒川区立生涯学習センターと東京都立大学が連携し、高齢者のフレイル予防、暮らしの保健室・もしバナゲーム、生涯学習と健康増進について学ぶ、平日木曜午前全3回の講座です。

今年は東京都立大学荒川キャンパスで実施しました。残暑の厳しい中でしたが緑豊かなキャンパスで複数の視点から健康について学びました。

都立大9月5日都立大9月12日都立大9月19日

 

 

 

 

受講者の感想

  • 自分の死と向き合うことを考えさせてくれる良い講座でした。
  • 自分を見つめ分析する観点を学び生かして、地域づくりに参加してみたいと思った。
  • 身体活動の重要性を改めて考えた。近所のふれあい館でころばん体操を始めたい。

 

R6都立大学連携講座昼チラシ延長版

日時・内容

日にち 時間 内容
第1回 令和6年9月5日(木曜) 午前9時30分から11時30分まで
  • 暮らしの保健室
  • もしバナゲーム
第2回 令和6年9月12日(木曜) 午前9時30分から11時30分まで

生涯学習と健康増進

第3回 令和6年9月19日(木曜) 午前9時30分から11時30分まで

高齢者のフレイル予防

会場

東京都立大学 荒川キャンパス(荒川区東尾久7-2-10)

対象

荒川区内在住・在勤・在学の18歳以上の方 30名(原則、3回分全て出席できる方)

※注釈 定員を超えた場合抽選となります。

費用

受講料:無料

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

地域文化スポーツ部生涯学習課生涯学習センター

〒116-0002荒川区荒川三丁目49番1号

電話番号:03-3802-2332

ファクス:03-3802-3265

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?