ページID:3842
更新日:2018年9月10日
ここから本文です。
「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第27号
かつて江戸時代に、荒川の地で生産されていた野菜たちの復活作戦。区内では、伝統野菜に関する取組が始まっています。ここでは、これら区内の伝統野菜に関連する情報をお伝えしていきます。
「汐入水辺フェスタ」で都立農産高校の生徒が三河島菜を育てるワークショップを行いました
汐入水辺フェスタ
9月9日(日曜)に都立汐入公園で開催された「汐入水辺フェスタ」において、「三河島菜を育てよう!」と題し、毎年栽培にご協力頂いている葛飾区の都立農産高校の生徒さんたちのアドバイスのもと、初めて三河島菜を育てるワークショップを行いました。
当日は晴天に恵まれ、気温も高い中、参加者は、わずか2mmの小さな種を数粒ずつ培養土等が入ったプランターへ種の植え付けをし、用意した栽培キットはすべて参加者に体験していただくことができました。また、テントの隣では、生徒のこれまでの三河島菜の取組みや研究成果等のパネルを展示しました。
さらに、三河島菜の即売会も行われ、盛況のうちにワークショップは終了しました。
三河島菜ブース
植え付け用のセット
植え付けたプランター
ワークショップの様子
バックナンバー
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第1号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第2号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第3号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第4号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第5号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第6号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第7号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第8号
- 『復活!あらかわの伝統野菜』だより 第9号
- 『復活!あらかわの伝統野菜』だより 第10号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第11号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 号外
- 『復活!あらかわの伝統野菜』だより 第12号
- 『復活!あらかわの伝統野菜』だより 第13号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第14号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第15号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第16号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第17号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第18号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第19号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第20号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第21号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第22号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第23号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第24号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第25号
- 「復活!あらかわの伝統野菜」だより 第26号
お問い合わせ
産業経済部観光振興課観光振興係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎6階)
電話番号:03-3802-3111(内線:461)