ここから本文です。
高度な人材育成のため、業務の遂行や企業の成長に必要な技術、技能、知識等の習得を目的として、自社の従業員等(役員含む)を大学等に通学させる際に要する入学金、授業料の一部を補助する事業です。
以下の1.2いずれも満たす者
※みなし大企業は対象外です。
荒川区と連携協定を締結している以下の6つの大学等
業務の遂行に必要な技術、技能、知識等を習得させることを目的として、従業員等を大学等へ入学させ、及び従業者等に大学等における修学をさせるために要する経費
テキスト代、入学試験料、諸会費、振込手数料、インターネットの接続に要する費用、郵送料等間接経費、単位認定のない短期コース等の入学金及び授業料、補助対象者の業種・業態及び事業の内容に関連がないと区長が判断した学部等に係る入学金及び授業料
30万円(千円未満切り捨て)、2分の1
修学終了(学期終了)後、交付申請書兼実績報告書(第1号様式)をご提出ください。
※ご提出の前に、まずは事前にご連絡ください。
区で内容を審査し、交付決定通知書兼確定通知書(第2号様式)をお送りします。
請求書(第4号様式)をご提出ください。
請求書をご提出いただいてから1か月程度でご指定の口座に入金をいたします。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
産業経済部経営支援課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(区役所6階)
電話番号:03-3802-3111(代表)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください