ページID:7400
更新日:2025年8月13日
ここから本文です。
加熱調理用の二枚貝による食中毒の予防
二枚貝については、A型肝炎ウイルスやノロウイルスによる汚染の可能性があります。区民の皆様及び区内の食品関係事業者様におかれましては、取り扱いに十分注意し、食中毒の予防に努めていただくようお願いいたします。
加熱調理用の二枚貝を取り扱う際の注意事項
- 加熱調理用の二枚貝については、内部にまで食中毒の原因となるA型肝炎ウイルス等が存在する恐れがあるため、中心部まで十分に加熱する必要があります。特に、冷凍や殻付きの二枚貝については、加熱が不十分となりやすいので注意してください。
- 加熱調理用の二枚貝から、他の加熱せずに食べる食材や調理済み食品への汚染を防ぐため、加熱調理用の二枚貝を触った後は、よく手を洗ってください。また、加熱前の二枚貝に使用した調理器具を、加熱後の二枚貝にそのまま使用せず、加熱前後で使い分けるか、その都度洗浄・殺菌して使用してください。
関連情報
お問い合わせ
健康部生活衛生課食品衛生係
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-3111(内線:428)
ファクス:03-3806-2976