ページID:3285
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
福島県小野町
区との交流
平成17年、小野町長の荒川区来訪を契機に交流が始まりました。
以後、川の手荒川まつりへ小野町に参加いただくなど、交流を進めています。
小野町へのアクセス
鉄道:上野―(東北新幹線)―郡山―(JR磐越東線)―小野新町
車:都内―(首都高速・常磐自動車道)―いわきIC―(磐越自動車道)―小野IC
まちの紹介
小野町は、阿武隈山系の中部に位置し、まわりを阿武隈高原中部県立自然公園に囲まれ、ツツジや高山植物が群生しています。また、遥か平安万葉の時代からの歴史があり、小野小町ゆかりのまちでもあります。
- 面積 125.11平方キロメートル
- 味覚・・・ミネラル野菜、銘菓「小町の四季」など
- 楽しむ・・・小野小町伝説をたどる旅、名所旧跡(昭和羅漢・東堂山鐘楼・夏井の千本桜など)、リカちゃんキャッスル(リカちゃんの夢の城)、「小町のリカちゃん」など
詳細
小野町役場 電話:0247-72-2111(代表)
お問い合わせ
地域文化スポーツ部文化交流推進課都市交流係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2524)
ファクス:03-3802-4769