ページID:3269
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
山梨県北杜市(旧高根町)
区との交流
昭和54年に高根町から「山村地域若者定住環境モデル事業」を通じて、交流の申し入れがありました。
昭和58年には荒川区の清里高原ロッジ・少年自然の家を高根町に開設しました。昭和62年からは相互のまつりに参加するなどの交流をすすめています。
平成16年11月 高根町・明野村・須玉町・長坂町・大泉村・白州町・武川村が合併し、北杜市になりました。
平成18年3月 新たに小渕沢町が合併しました。
平成27年6月 災害時相互応援協定調印
北杜市へのアクセス
- 鉄道:新宿―(JR中央本線)―甲府―長坂
新宿―(JR中央本線)―小淵沢―(JR小海線)―甲斐小泉―清里 - 車:新宿―(中央自動車道)―須玉IC又は長坂IC
まちの紹介
山梨県の北西部に位置する北杜市は、北は八ヶ岳連峰、南西は南アルプス連峰、北東は瑞牆山など美しい山々に囲まれています。清らかで豊富な水資源や高原の気候によりフルシーズンのリゾート地としても人気があります。
- 面積 602.89平方キロメートル
- 味覚・・・高原野菜(とまと・レタスなど)、そば(名水に恵まれ、おいしいそば処が沢山あります)、その他果物・ジャムなど
- 楽しむ・・・登山・ハイキング、富士山・南アルプスを望みながらの湯めぐり、清里ピクニックバスで清泉寮などの清里観光、美術館めぐり(小さな美術館がいくつもあります)、明野ひまわり畑(夏の日照時間日本一の明野一面に咲くひまわり)、観光農園(さくらんぼ狩り、ブルーベリー狩り、ジャガイモ掘りなど)
詳細
北杜市役所 電話:0551-42-1111(代表)
お問い合わせ
地域文化スポーツ部文化交流推進課都市交流係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2524)
ファクス:03-3802-4769