ここから本文です。
区内女子野球チーム「アサヒトラスト」選手の父が広尾町役場勤務であり、平成21年8月17日に町長が区長を訪問したことをきっかけとして交流が始まりました。川の手荒川まつりへの参加などの交流を進めています。
広尾町は、北海道十勝管内の最南端に位置し、東は北海道有数の漁業資源を有する太平洋、西は日高山脈の山並みがそびえ立ち、その山系に源を持つ4本の河川が海に注ぎ、豊かな自然を生かした漁業を中心に農林業を基幹産業として発展してきました。また、首都圏を結ぶ海の最短距離に位置する重要港湾「十勝港」は、十勝の海上輸送の拠点港として今後の発展が期待されています。
昭和59年ノルウェーのオスロ市から国外初のサンタランドの認定を受けて以来、「愛と平和、感謝と奉仕」を基本理念としてサンタランドにふさわしい町づくりに取り組んでいます。
広尾町役場 電話:01558-2-2111(代表)
ひろおサンタランド
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
地域文化スポーツ部文化交流推進課都市交流係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2524)
ファクス:03-3802-4769
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください