ページID:2547
更新日:2024年10月25日
ここから本文です。
もったいないレシピを募集します
食品ロスを削減する「もったいないレシピ」を募集します
余った食材を捨てずに、有効に使えるレシピ(調理法)や食品ロス削減のための工夫などを教えてください。応募していただいたレシピ等は、荒川区ホームページ等で紹介します。
応募方法
氏名・連絡先・レシピの材料と作り方、または食品ロス削減のための工夫を記入のうえ、郵便・ファクスまたは下記応募フォームから応募してください。
※注釈1 可能な方は、作った料理などの写真もお寄せください
※注釈2 作品は未発表なものに限ります
応募例
もったいないレシピ集
応募いただいたレシピの一覧を下記のリンク先に掲載します。
もったいないレシピを活用して、食品ロスを削減しましょう。
食品ロスを減らす工夫例
- 食材の余りを少なくするため、料理は数回分まとめて作り、保存しておく。(70代・女性)
- はっさくやぽんかんの皮をジャムの材料として活用している。(60代・女性)
- 料理は、毎朝その日の家族の人数を確認し、食べきれる量を作るようにしている。(40代・女性)
- 野菜はなるべく皮ごと使う。(30代・男性)
関連情報
お問い合わせ
環境清掃部清掃リサイクル推進課啓発指導係
〒116-0001荒川区町屋五丁目19番1号
電話番号:03-5692-6697
ファクス:03-3895-4133