ページID:7245
更新日:2020年6月17日
ここから本文です。
小学生向け 食品ロス削減リーフレット
賞味期限切れや食べ残しなどで、食べられる(食べられた)のに捨てられている食べ物を食品ロスといいます。この食品ロスを削減し、食べ物の「もったいない」を知っていただくために、小学生向けの食品ロス削減リーフレットを作成し、区内の小学生に配付しました。ご家庭でお子さんと一緒に食品ロスについて考えてみませんか。
リーフレットは下記リンクからダウンロードできるので、是非ご覧ください。
食品ロス削減リーフレット「合言葉はもったいない」
内容紹介
- 食品ロスってなに
- こんなにあるよ、食品ロス
- どうしてでるのか、食品ロス
- やってみよう!食品ロスを減らすために!
- まだあります!その他のもったいないこと
食品ロス削減リーフレット
※注釈 下記リンクよりダウンロードできます
お問い合わせ
環境清掃部清掃リサイクル推進課啓発指導係
〒116-0001荒川区町屋五丁目19番1号
電話番号:03-5692-6697
ファクス:03-3895-4133