ここから本文です。
昭和62年から、荒川区の小・中学生などが鴨川市の農家にホームスティをし、農業体験をする「自然まるかじり体験塾」を実施。これを契機に、以後相互のまつりに参加するなど交流をすすめています。
平成3年10月 友好交流協定調印
平成7年11月 災害時における相互応援に関する協定調印
平成17年2月 鴨川市と天津小湊町が合併し、鴨川市となりました。
※注釈 東京湾アクアライン経由でも行くことができます。
鴨川市は、房総半島の南東部、太平洋側に位置し、温暖な気候と美しい海岸線などの豊かな自然環境に恵まれ、また歴史的にも日蓮上人の生誕地として有名です。
鴨川市役所 電話:04-7092-1111(代表)
鴨川市ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
鴨川市フラフェスティバルにて、区民がフラダンスを披露しました
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
地域文化スポーツ部文化交流推進課都市交流係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2524)
ファクス:03-3802-4769
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください