ページID:602
更新日:2025年6月24日
ここから本文です。
防犯情報のご案内
荒川区の各SNSでは、区内の防犯情報も配信しています。ぜひ登録してください。
また、東京都青少年・治安対策本部と警視庁は、都内の犯罪発生状況などを地図でわかりやすく確認できる防犯情報サイトを公開しております。
お住まいの地域の犯罪情報を確認いただき、日頃の防犯対策にご活用ください。
荒川区公式SNS
各SNSの登録方法等は、リンク先をご確認ください。
配信される主な防犯情報
- 声掛けなどの不審者情報
- 特殊詐欺のアポ電情報
- 凶器を持った逃走犯などの情報
- 交通事故・交通安全情報
- 荒川区からのお知らせ
東京都防犯ネットワーク 防犯マップ
主な内容
- 犯罪発生情報マップ(粗暴犯、窃盗犯発生情報の表示)
- 特殊詐欺情報マップ(特殊詐欺件数、不審電話件数の表示)
- 交通事故情報マップ(交通事故発生状況の表示)
- 声かけ情報マップ(不審な声かけ、つきまといの発生情報を表示)
- 防犯ボランティア活動マップ(都内の防犯活動団体の表示)
- こども安全マップ(オリジナルマップの作成)
東京都防犯ネットワーク 防犯マップ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
警視庁 犯罪情報マップ
主な内容
- 前兆事案情報(子供・女性に対する声かけ・つきまとい事案等)
- アポ電情報(特殊詐欺の犯行予兆電話)
- 犯罪情報(侵入窃盗、ひったくり等)
警視庁 犯罪情報マップ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
メールけいしちょう
警視庁では、東京都内における『犯罪発生情報』や犯罪を防ぐために必要な『防犯情報』等を、メール(「メールけいしちょう」)でお知らせしています。
登録方法
警視庁ホームページ「メールけいしちょう」の案内(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご確認ください。
※注釈1 必要な「地域」、「情報」を選択して受信することができます
※注釈2 区から配信する情報と重複する場合があります
お問い合わせ
区民生活部生活安全課生活安全係
〒116-0002荒川区荒川二丁目25番3号荒川区役所分庁舎2階
電話番号:03-3802-3111(内線:494)
ファクス:03-3891-8892