ページID:22338
更新日:2025年5月26日
ここから本文です。
荒川区LINE公式アカウント
荒川区では、令和3年7月1日(木曜)にLINE公式アカウントを開設し、区政情報や緊急情報等、生活に密着した情報を配信しています。
情報を受け取るには、LINEでの友だち登録が必要です。
なお、本サービスを利用する際は、利用規約をご確認ください。
登録方法
LINEアプリをスマートフォン等にダウンロードした後、下記のいずれかの方法で登録できます。
URLからの登録
下記のリンクをクリックすると、友だち登録をすることができます。
https://lin.ee/rVRwHTB(外部サイトへリンク)
QRコードからの登録
- LINEアプリを起動し、ホームの「友だち追加」画面から「QRコード」を選択
- 読み取り画面から、下記QRコードを読み取り、友だち登録する
ID検索からの登録
- LINEアプリのホーム画面の「友だち追加」から、「ID検索」を選択
- 「@arakawaku」と入力、検索し、友だち登録する
各種機能
受信情報の選択
荒川区が配信する情報のうち、受け取りたい情報分野を登録することで、希望する情報をLINEで受け取れます。
利用方法
- LINEで友だち追加した「荒川区LINE公式アカウント」を選択
- メニューから「受信設定」を選択
- 受信したい情報分野を選択
- ごみの種類など、受信したいカテゴリを選択
- 画面下の登録ボタンで配信設定が完了
- 荒川区から配信内容を受信
受け取ることができる情報分野
- 暮らし・お知らせ
- 子育て
- あらかわ遊園
- ごみ・資源の収集日
- 防災・気象情報
- 防犯・交通安全
- 休日診療当番医
※注釈 緊急情報や区からのお知らせ等については、受信設定に関わらず、すべての方に配信します。
AIを活用した自動応答(AIチャットボット)
分別方法を調べたいごみ・資源の名前を入力すると、AIによる自動応答で回答します。
利用方法
- LINEで友だち追加した「荒川区LINE公式アカウント」を選択
- メニューから「ごみ・資源」を選択
- 「ごみ・資源の分別」を選択
- 調べたい、ごみ・資源の名前を入力
- AIチャットボットが、ごみの分別方法を自動で回答
生活情報の案内
公式アカウント内の各メニューから、暮らし・手続き情報や防災情報、子育て情報など、生活に身近な情報を調べることができます。
アカウント名・ID
アカウント名
荒川区
ID
@arakawaku
利用規約
本サービスを利用する際には、下記の利用規約をご確認ください。
お問い合わせ
区政広報部広報課広報係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2132)
ファクス:03-3802-0044