トップページ > 国民健康保険・後期高齢者医療制度 > 国民健康保険 > 国民健康保険各種給付 > 医療費通知(医療費のお知らせ)
更新日:2024年11月29日
ここから本文です。
荒川区国民健康保険では、健康管理と医療機関への適切な受診の理解を一層深めていただくために、医療費通知(医療費のお知らせ)を作成し、対象の方へ発送します。
※注釈 この医療費通知が届いたことにより、荒川区に手続きをしていただく必要はありません。
次の全てを満たす方に医療費通知を発送します。
※注釈 医療機関等から荒川区国民健康保険へ請求があった医療費に限ります。
令和7年2月中旬
令和5年12月から令和6年11月までの間に受診した医療費の合計(医療費総額・自己負担相当額)、医科、歯科、薬局、柔道整復施術、鍼灸、あん摩マッサージごとの医療機関、診療年月、医療費、自己負担相当額
マイナンバーカードの保険証利用登録をされた方は、マイナポータルでご自身の医療費情報を閲覧できます。例年、原則2月9日にその年の1月から12月までの情報を一括で取得可能です。詳細はマイナポータルをご覧ください。
通知を作成する時点で次に該当する場合は、通知を送付しませんが、申請いただくことにより交付します。
また、医療費通知を紛失された場合、申請をいただくことで再交付します。
※注釈 交付・再交付が可能な通知は、前年度の通知までです。
窓口、郵送、インターネットでの申請が可能です。
申請時に必要な本人確認書類については以下リンク先をご覧ください。
届出等に際し、必要な本人確認書類について
区役所1階国保年金課12番窓口 本人確認書類をお持ちください。
「LoGoフォームによる電子申請」(外部サイトへリンク)から必要事項を入力の上、本人確認書類の画像と併せて申請してください。
※注釈 次の場合はインターネットでの申請(電子申請)は利用できません。詳しくはお問い合わせください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
福祉部国保年金課保険給付係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎1階)
電話番号:03-3802-4067(直通)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください