更新日:2023年6月13日

ここから本文です。

電池の出し方

電池は、集積所へ燃やさないごみとして出せるものと、出せないものがありますので、種類ごとに以下をご確認ください。

発火の可能性があるため、電池の両極にテープ等を貼り、絶縁した状態にしてから出してください。

〇燃やさないごみとして出せる電池

  • 乾電池(水銀不使用のものに限る)
    アルカリ電池、マンガン電池等
  • リチウム電池(コイン型使い切りタイプ)
    コイン型リチウム電池は、概ね直径2センチメートルで厚さが2~3ミリメートル、型番がBR、CRです。

電池

×燃やさないごみとして出せない電池

下記電池は、区では回収できないため、回収協力店(家電量販店等)に設置された回収ボックスへ出してください。

ボタン電池

ボタン電池は、概ね直径1センチメートルで厚さが5~6ミリメートル、型番がSR、PR、LRです。

家庭で使用されたボタン電池は、ビニールテープで端子部を絶縁するなどして、家電量販店などのリサイクル協力店店頭にある「ボタン電池回収缶」にお出しください。

ボタン電池回収缶設置場所や、ボタン電池に関する詳しい情報はこちら

一般社団法人電池工業会ボタン電池回収推進センター(外部サイトへリンク)

コイン電池とボタン電池

 

充電式の電池(充電式電池、ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池等)

家庭で使用された充電池(小型充電式電池)は、ビニールテープで端子部を絶縁するなどして、家電量販店などのリサイクル協力店店頭にある「充電式電池リサイクルBOX」にお出しください。

リサイクル協力店の検索はこちらからできます。

一般社団法人JBRCリサイクル協力店検索(外部サイトへリンク)

※注釈 電動アシスト自転車の使用済み小型充電式電池は自転車店へご確認ください。電気製品販売店(量販店、ホームセンター)にて電動アシスト自転車を販売している場合は回収している可能性がありますので、店舗にお問い合わせください。

 

その他電池(水銀を含む可能性のある電池等)

販売店やメーカーにお問合せください。

 

その他、処理方法について、ご不明な点がございましたら、清掃リサイクル推進課作業係(電話:03-3892-4671)へお問い合わせください。

関連情報

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

環境清掃部清掃リサイクル推進課作業係

〒116-0001荒川区町屋五丁目19番1号

電話番号:03-3892-4671

ファクス:03-3895-4133

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?