トップページ > 生活(住まい・仕事等) > 消費生活 > よくあるトラブルと対処法 > 海産物の電話勧誘販売
更新日:2025年3月10日
ここから本文です。
カニなどの魚介類の購入を勧める電話があり、強引に契約をさせられてしまったり、断ったのに商品が届いたという相談が寄せられています。
遠方の魚介類の販売業者から「注文実績がある顧客にお得な魚介類の案内をしている」という電話があった。強引だったので承諾し、商品は代引き配達で受け取ることになっている。販売会社名は名乗ったが、担当者名や連絡先は聞いていない。電話を切った後、過去に購入したことのない別の業者だったことがわかった。注文をキャンセルしたいが、連絡先がわからない。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
産業経済部産業振興課消費生活センター
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎6階)
電話番号:03-3802-3111(内線:477)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください