ミュージアムショップ(刊行物・グッズの有償頒布について)
荒川ふるさと文化館展示室入口の受付(ミュージアムショップ)では、図録やこれまでに開催された企画展に関するグッズを取りそろえています。是非ご利用ください。
文化館が休館している場合やご来館いただけない場合の頒布場所等は、このページの下部をご覧ください。

令和6年度企画展「鋳造のまち日暮里-銅像の近代-」図録

令和5年度企画展「南千住の薬屋さん-疳の妙薬小児活生丸-」図録
有償頒布刊行物
荒川ふるさと文化館常設展・企画展解説図録
- 荒川ふるさと文化館常設展示図録 800円
- 【NEW!】令和6年度 鋳造のまち日暮里-銅像の近代- 510円
- 令和5年度 南千住の薬屋さん-疳の妙薬小児活生丸- 580円
- 令和4年度 カメラがとらえたあの日あの場所 Arakawa Photo History 560円
- 令和3年度 江戸文字を描く 江戸のデザイン文字の魅力 610円
- 令和2年度 江戸里神楽 松本源之助 ー国重要無形民俗文化財 江戸の里神楽 松本社中ー 790円
- 令和元年度 あらかわと太田道灌 480円
- 平成30年度 ようこそ匠の町あらかわへ-あらかわと職人の世界part2 550円
- 平成28年度 三ノ輪の殿様 あらかわの大名屋敷 640円
- 平成27年度 続・下町の空想画家 小松崎茂展 560円
- 平成26年度 奥の細道 旅立ち展 680円
- 平成25年度 番付から見るあらかわ 450円
- 平成25年度 東京‘氷’物語 630円
- 平成24年度 山車人形が街をゆく 620円
- 平成24年度 再発見!あらかわ匠の仕事 伝統工芸品展 460円
- 平成23年度 絵解きあらかわの浮世絵 550円
- 平成23年度 都電荒川線に乗って(完売) 570円
- 平成22年度 煉瓦のある風景 600円
- 平成22年度 発掘!あらかわの遺跡展 350円
- 平成21年度 三河島と日本初下水処理施設 380円
- 平成21年度 橋本左内と小塚原の仕置場(完売) 520円
- 平成20年度 日暮里SAIKO 500円
- 平成20年度 皆川号外コレクション展 160円
- 平成19年度 千住で一番 江戸で一番 千住大橋展(完売) 300円
- 平成19年度 彰義隊とあらかわの幕末(完売) 250円
- 平成18年度 杉田玄白と小塚原の仕置場(完売) 330円
- 平成18年度 あらかわとお野菜 都市とお野菜 390円
- 平成17年度 あらかわと富士山 遥かな富士 みぢかな富士 490円
- 平成17年度 下町の空想画家 小松崎茂展(完売) 390円
- 平成16年度 あらかわと寄席 250円
- 平成16年度 特別展示 植村和堂追悼展 書芸の世界との一期一会 460円
- 平成15年度 日本羅紗物語 千住製絨所とあらかわの近代 (完売) 400円
- 平成15年度 移りゆく街並み 王電・都電の車窓から(完売) 250円
- 平成14年度 ひぐらしのさと 江戸の名所と文人たち (完売) 400円
- 平成14年度 あらかわの祭事記 描かれたまつり・誌されたまつり 370円
- 平成13年度 川と川-暮らし・想い・姿 800円
- 平成12年度 消えた娯楽の殿堂 君は東京球場を知っているか!?(完売) 500円
- 平成11年度 がんばれ!ニッポン! 号外は語るふたつの東京オリンピック 200円
- 平成11年度 あらかわと職人の歴史世界 200円
おススメ図録

令和元年度企画展「あらかわと太田道灌」図録 |

令和3年度企画展「江戸文字を描く」図録
|
伝統技術展記録誌
- 第23回あらかわの伝統技術展記録誌(完売)300円
- 第30回あらかわの伝統技術展記録誌 330円
荒川区の文化財
- 荒川区の文化財(一) 600円
- 荒川区の文化財(二)(完売)700円
- 荒川区の文化財(三) 800円
- 荒川区の文化財(四) 400円
- 【NEW!】荒川区の文化財(五) 550円

文化館ブックス
荒川区民俗調査報告書
- 汐入の民俗(完売) 1,100円
- 尾久の民俗 1,400円
- 町屋の民俗(完売)1,400円
- 南千住の民俗 1,400円
- 日暮里の民俗 1,500円
- 荒川(旧三河島)の民俗 1,500円
- あらかわの庚申塔-付日待塔(完売) 400円
- 日暮里延命院貝塚調査報告書 6,300円
館報等
- 館報(平成12年度版)紀要(第3号) 620円
- 館報(平成13年度版)紀要(第4号) 790円
- 館報(平成14・15年度版) 390円
企画展関連グッズ・ミュージアムグッズ
企画展関連グッズ
- 千住製絨所絵葉書(6枚組) 220円
- あらかわと寄席一筆箋(2種類)(完売) 190円
- あらかわとお野菜 ぽち袋(5枚組) 250円
- 千住大橋展ポストカード(6枚組) 110円
- 号外コレクション展目録(CD1枚) 350円
- 復刻版「東京府下三河島町日暮里町全図」 220円
- 発掘!あらかわの遺跡展 定規(完売) 160円
- 復刻「東京府北豊島郡尾久町全図」 290円
- 煉瓦のある風景 クリアファイル(完売) 220円
- 絵解きあらかわの浮世絵 ポストカード(5枚組) 60円
- 山車人形が街をゆく ポストカード(5枚組) 100円
- 江戸文字を描く クリアファイル 200円
- カメラがとらえたあの日あの場所ArakawaPhotoHistor ポストカード(8種類) 各40円
- 疳の虫マスキングテープ 300円

あらかわ伝統工芸ギャラリーミュージアムグッズ
- あらかわ伝統工芸ギャラリー エコバッグ(A4横サイズ) 500円
- あらかわ伝統工芸ギャラリー 千社札シール(全12枚) 300円

エコバッグ(A4ヨコ・マチ10cm)

千社札シール
頒布場所
- 荒川ふるさと文化館ミュージアムショップ(展示室受付)
- 区役所地下1階の情報提供コーナー(刊行物のみ)
- 郵送
(1)刊行物の代金と送料分の切手を、現金書留で荒川ふるさと文化館までお送りください。送料は、刊行物の重さによって変わりますので、事前に下記お問い合わせ先にご確認ください。
(2)郵便小為替による購入、電子申請による受付もできます。詳細は「有償刊行物の頒布」のページをご覧ください。