ここから本文です。
荒川ふるさと文化館では、毎月最終週の土曜、当館の学芸員による展示資料の解説(ギャラリートーク)を開催しています。
おうちで気軽に荒川区の歴史・文化を学べるだけでなく、ご来館前に見ていただければ、ご観覧が一層楽しくなること間違いなしです!是非ご覧ください。
解説 荒川ふるさと文化館上級主任学芸員 八代和香子
解説 荒川ふるさと文化館上級主任学芸員 亀川泰照
解説 荒川ふるさと文化館上級総括学芸員 野尻かおる
9月30日(土曜日)・10月28日(土曜日)午後1時30分から2時10分まで
企画展示「南千住の薬屋さんー疳の妙薬小児活生丸ー」の展示解説
100円(入館料として)
ただし、荒川区民で中学生以下・65歳以上・障がい者とその介助者は無料
申し込みは不要です。直接展示室入口にお越しください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
地域文化スポーツ部生涯学習課荒川ふるさと文化館
〒116-0003荒川区南千住六丁目63番1号
電話番号:03-3807-9234
ファクス:03-3803-7744
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください