ページID:16437
更新日:2025年8月5日
ここから本文です。
あらかわ俳句吟行会
荒川区俳句連盟と協力し、区内では吟行会を開催しています。
令和7年度夏 投句募集(集計中)
吟行して詠んだ俳句を募集しました。今回募集したテーマは「荒川公園」です。
たくさんのご投句ありがとうございました。
募集テーマ
荒川公園(荒川区荒川2-2-3)
※映像や写真、思い出等を基に詠むことも可
※夏の季語を用いること
※具体的に詠むこと
投句期間
令和7年6月21日(土曜)から7月21日(月曜・祝日)まで ※必着
選者
佐々木忠利氏(荒川区俳句連盟会長)ほか
賞品
特選(1句)
区内共通お買物券3,000円分
入選(5句)
区内共通お買物券1,000円分、荒川区俳句グッズ
※区外にお住まいの方には、区内共通お買物券に代えて、クオカードを贈呈します。
投句方法
- 電子申請:受付フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
- はがき:〒116-8501(住所不要)荒川区役所3階文化交流推進課「あらかわ俳句吟行会」担当宛
- ファクス:03-3802-4769
上記いずれかの方法にて、住所・氏名・俳号(ある方のみ)・年齢・電話番号・作品(ふりがな)をご記入の上、ご応募ください。
主催
荒川区俳句連盟・荒川区
注意事項
- 投句数の上限はありません。
- はがきまたはファクスを用いて投句する際、1枚の紙に記載する作品数に制限はありません。
- 投句は未発表の作品に限ります。類句・二重投稿等が判明した場合は、入選を取り消すことがあります。
- 応募原稿は返却せず、著作権は荒川区に帰属します。
- 入選作品はあらかわ区報、荒川区ホームページに掲載予定です。
- 入選の方には個別にご連絡差し上げます。
過年度の入選作品
令和2年度から6年度は、投句募集を行いました。入選作品は下記リンクよりご覧いただけます。
お問い合わせ
地域文化スポーツ部文化交流推進課文化振興係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)
電話番号:03-3802-3111(内線2521)
ファクス:03-3802-4769