ページID:8510
ここから本文です。
平成26年定例会
- タブレットパソコン本格導入までに解決すべき課題と区内小規模事業者への新たな支援策を問う 北城貞治(自民党)
- 新年度予算編成の基本姿勢と燃えない・倒れない防災対策を問う 斉藤邦子(共産党)
- 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた取り組みと女性の支援策を問う 松田智子(公明党)
- マンション管理問題及び児童相談所移管と児童虐待に対する区の体制を問う 清水啓史(民主・市民)
- 本の縦糸を護り引き継ぎ、人間性を育み幸せにつながる教育及び安全安心のための危機管理徹底を求める 小坂英二(日本創新党)
- 永久水利活用と外国人観光対策を問う 藤澤志光(改革の会)
- 尾久の原公園ダイオキシン問題とシダレザクラ祭りの開催及び東京オリンピックに向けた荒川区の姿勢・取り組みを問う 菅谷元昭(自民党)
- 日暮里地域の街づくりと保育園・幼稚園・学校の整備及び非正規雇用が広がる青年への支援強化を問う 小島和男(共産党)
- 日本の人口減に直結する出生率の現状認識と改善策及び大規模災害を減災する具体策を問う 浅川喜文(正論の会)