ここから本文です。
認知症の人やそのご家族、地域住民や医療・介護・福祉の専門職等の誰もが参加でき、情報を交換したり、お互いを理解しあう、認知症の人等の支援を目的とした集いの場です。
認知症の人等が社会的に孤立することを防ぎ、住み慣れた地域でその人らしい生活が継続できるよう、オレンジカフェを通じて認知症に関する正しい理解や支援の輪が広がることが期待されています。
認知症の人やそのご家族はもちろん、ご近所の方やオレンジカフェに興味のある方等、どなたでも参加できます。
荒川区には、以下のオレンジカフェがあります。
是非、お気軽にお立ち寄りください。
荒川区オレンジカフェマップ(令和3年9月版)(PDF:1,129KB)
新型コロナウイルス感染症の感染状況等により日時、会場、開催状況、実施内容が変更となっている場合があります。詳細は各カフェにお問合せください。
No | 名称 | 参加費 | 開催日時 | 会場(住所) | 問合せ先 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
ケアラーズ カフェ 虹の会 |
無料 |
毎月第4火曜 13時から14時30分 |
南千住ふれあい館 南千住6-36-13 |
虹の会 03-3807-2675 |
2 | Mカフェ~南6 | 100円 |
毎月第3火曜 |
南千住ふれあい館 南千住6-36-13 |
南千住東部 地域包括支援センター 南千住西部 地域包括支援センター |
3 |
Mカフェ~汐入 ※9月まで |
100円 |
毎月第4水曜 14時から15時 |
石浜神社 参集殿 南千住3-28-58 |
南千住東部 地域包括支援センター 南千住西部 地域包括支援センター |
Mカフェ~汐入 ※10月から |
毎月第2土曜 14時から15時 |
汐入防災センター (汐入公園内) |
|||
4 |
あら! おみそしる |
200円 | 毎月第4水曜 10時30分から正午 |
峡田ふれあい館 荒川3-3-10 |
荒川地域包括支援センター 03-5855-3323 |
5 | 荒川生協診療所オレンジカフェ | 100円 | 奇数月第3土曜 14時から16時 |
荒川生協診療所 通所リハビリ室 |
荒川生協診療所 03-3802-2601 |
6 |
あら茶会& I茶会 |
無料 |
毎月第2火曜 10時30分から正午 |
北部緑地株式会社 2階会議室 荒川5-4-3 |
荒川地域包括支援センター 03-5855-3323 |
7 | おくすりカフェ in OGP薬局 | 無料 | 毎月第3水曜 14時から16時 |
OGP薬局荒川店 荒川5-11-18 |
OGP薬局荒川店 03-5604-9995 |
8 | オレンジカフェかりーの |
100円 ※高校生以下無料 |
毎月第3日曜 14時から16時 |
グループホーム かりーの |
グループホームかりーの 03-3819-5564 |
9 |
あら! ほうじ茶の会 |
無料 |
毎月第1木曜 13時30分から14時30分 |
グループホーム かりーの 2階 荒川6-41-4 |
荒川地域包括支援センター 03-5855-3323 |
10 |
青空テラス カフェ |
100円 |
毎月第1日曜 10時から正午 |
中高生ホッとステーション 町屋2-21-2 フレスコ町屋201 |
町屋地域包括支援センター 03-3894-3568 |
11 | まちなかカフェ | 100円 | 毎月第4月曜 13時から15時 |
荒木田ふれあい館 町屋6-13-2 |
|
12 |
尾久図書館 オレンジカフェひろば |
100円 |
毎月第3土曜 14時から15時 |
尾久図書館 東尾久8-45-4 |
東尾久 地域包括支援センター 03-5855-8513 西尾久 地域包括支援センター 03-3893-3555 |
13 | みんなの家’s オレンジカフェ |
100円 | 毎月第4土曜 14時から16時 |
グループホーム みんなの家・西尾久 |
グループホーム みんなの家・西尾久 |
14 | オレンジカフェにっぽりんぐ | 無料 | 毎月第2土曜 13時30分から15時30分 |
studio753 東日暮里6-22-13 |
東京都認知症疾患医療センター あべクリニック ※注釈 次回のカフェ開催状況は、あべクリニックホームページに掲載中 |
15 | みんなの茶の間 | 200円 | 毎月第4水曜 11時から12時30分 |
日暮里市民サロン「結」 東日暮里6-40-22(玉乃湯隣) |
東日暮里 地域包括支援センター 03-5615-3171 西日暮里 地域包括支援センター 03-3807-3828 |
16 |
にっこりカフェ in ひぐらし |
100円 | 毎月第4土曜 13時から14時30分 |
西日暮里ふれあい館 西日暮里6-24-4 |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
福祉部高齢者福祉課介護予防事業係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2666)
ファクス:03-3802-3123
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください