トップページ > 地域活動・コミュニティ > ふれあい館・ひろば館 > ふれあい館・ひろば館の活動予定・館だより > ふれあい館の活動予定・館だより > 3月 西日暮里ふれあい館活動予定・館だより
更新日:2023年3月1日
ここから本文です。
今年度は、新型コロナウイルスの影響を受け、新たなふれあい館の活動様式に取り組んでいます。
今後は、利用するにあたりいくつかのお約束がございます。安全な環境作りを徹底して参りますので、皆様のご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。1日でも早く、利用者の皆様が戻られることを心からお待ちしております。
※注釈 各事業の実施状況の詳細は、ふれあい館にお問い合わせください。
各事業や今月の館だよりをクリックすると、その場所に移動します。
ほっと一息できる、サロンスペースをリニューアルしました。幼児から大人まで幅広い本をご用意しています。職員も絶賛な雑誌ばかり。女性の方は特に一度見たらやみつきになるかも。休憩にいかがですか!?
もちろん、小学生、中学生、高校生の遊べるおもちゃもたくさん用意しています。ボードゲームからカードゲームなど子どもから大人まで楽しめること間違いなし。是非お越しください。
利用可能時間:月曜から日曜まで、午前9時から午後9時まで。
※注釈1 貸室の待機所として使用するのはご遠慮ください。
※注釈2 日曜・祝日のサロンスペースは小学生だけで利用は出来ません。保護者同伴で利用できますが、子どもの側から離れないようにお願い致します。サロンにある玩具類はあそべません。読書程度になります。中学生以上も読書程度です。
詳しいことは、日にち近くなったら館だよりかポスターでお知らせします。
名称が変わります。ご注意ください。
令和5年3月4日(土曜)
※すべての行事において、感染状況により、中止や延期、内容の変更などが起こる場合がありますのでご了承ください。
幼児事業につきましては、内容をしっかりと確認した上で参加していただきますよう、よろしくお願い致します。
また、不明な点がございましたら、ふれあい館にお問い合わせください。
現在の幼児タイムは、全て事前登録制です。内容は以下のとおりです。
また、空き状況は常に変動しておりますので、詳細は直接ふれあい館にお問い合わせください。
クラス | 対象年齢 | 開催日 | 時間 | 場所 | 定員 | 空き情報 |
---|---|---|---|---|---|---|
すくすくタイム(新0歳児クラス) | 令和4年4月2日生まれの子から | 毎週月曜 |
|
洋室1・2 | 12組 | 空きあり |
よちよちタイム(0歳児クラス) | 令和3年4月2日から令和4年4月1日生まれの子 | 毎週火曜 |
|
洋室1・2 | 各12組 |
空きなし |
チビッコタイム(1歳児クラス) | 令和2年4月2日から令和3年4月1日生まれの子 | 毎週水曜 |
|
多目的室 | 20組 |
空きあり |
ゴーゴータイム(2歳児クラス) | 平成31年4月2日から令和2年4月1日生まれの子 |
毎週金曜 |
午前10時30分から11時30分まで | 多目的室 | 20組 | 空きあり |
のびのびタイム(幼稚園児クラス) | 幼稚園児 |
|
午後3時30分から4時15分まで | 多目的室 | 各20組 | 空き無し |
※17日(金曜)は正午までの受付です。
※定員を超えた場合は3月17日(金曜)に抽選を行います。午後1時から抽選。午後2時から発表。
※受付は館内のみになります。電話受付はしていません。
プレイルームは当日予約制となります。利用対象者は乳幼児親子になります。予約方法は、ふれあい館にお越しいただき、用紙に記入してください。定員数が空いて入れば入室可能できます。
※注釈 定員数を超えていなければ連続して利用できますが、消毒と換気の作業を利用区分の間に行いますので、必ず一度退出して頂き、改めて入室してください。なお、お待ちになる際は1階サロンでお待ちください。また、プレイルーム内での飲食はできませんのでご了承ください。
利用区分 | 利用時間 | 定員 |
---|---|---|
1 | 午前9時30分から11時45分まで | 20名 |
2 | 正午から午後2時45分まで | |
3 | 午後3時から5時まで |
利用区分 | 利用時間 | 定員 |
---|---|---|
1 | 午前10時から午後0時15分まで | 20名 |
2 | 午後0時30分から2時45分まで |
乳幼児用の多目的室利用を再開します。こちらは予約や登録の必要はありません。
入館カード記入のみでご利用いただけます。
毎週木曜・金曜の午後1時から3時まで
いろんな先生が絵本や紙芝居などの読み聞かせを行います。ぜひ遊びに来てください。
現在、利用に向けて調整中です。詳しくは館にお問い合わせください。
皆様のご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。
※注釈3 1家族1テーブルでのご利用をお願いいたします。
以下の活動は、状況によって中止になる場合がありますので、詳しくは館にお問い合わせください。
登録不要の幼児タイムです。お友達をお誘いの上、ぜひご参加ください。
※自由参加です。当日、受付で名前、連絡先をご記入頂き、箱の中へいれてください。
※当館の幼児タイムに参加されている方は、シールを貼るカードをお持ちください。
今年度最後の行事となります。今年は発表の部のみを行います。小学生が出し物の発表をしてくれたり高年者の方の発表、その他にも何か発表があるかも?!
※詳しくは館内ポスターをご確認ください。
平日(へいじつ)の創作室(そうさくしつ)や多目的室(たもくてきしつ)は、いつもどおりあそべるようになりました。
時間(じかん)などの変更(へんこう)もありますのでかならず確認(かくにん)してからあそびにきてね。
また、はじめてふれあい館(かん)にくるときは、入館登録(にゅうかんとうろく)カードをもってきてね。
火曜(かよう)、水曜(すいよう)、木曜(もくよう)、金曜(きんよう)、土曜(どよう)
※月曜日(げつようび)もあそべるひがあります。くわしくは館(かん)だよりをみてね。
3月は、月曜日も遊べます。
午後(ごご)3じから5じまで
※注釈(ちゅうしゃく)1 毎週水曜(まいしゅうすいよう)はダンスサークルJUMPがあるので午後(ごご)3じから4じまではあそべます。
※注釈(ちゅうしゃく)2 第2・4の木曜(もくよう)は幼児(ようじ)タイムがあるので、午後(ごご)4じ30ぷんからあそべます。
しつないばき、のみもの、タオル
※注釈(ちゅうしゃく)3 しつないばきは、げんそくとしてかしだしていません。ないばあいは、あそぶことはできません。はだしやくつしたであそぶと、けがをするおそれがあります。かならず、もってきてください。
自由(じゆう)あそび
火曜(かよう)から土曜(どよう):ドッジボール
7がつからドッジボールにさんかして1いをめざそう。じょうい3いまではけいひんをよういしています。ぜひさんかしてね。かんだよりのドッジボールのマークがついてるひがドッジボールキングです。にんずうがすくないばあいは、じゆうあそびになります。
毎週(まいしゅう)月曜(げつよう)から土曜(どよう)まで
午後(ごご)3じから5じまで、受付(うけつけ)午後(ごご)4じ40ぷんまで
※もっこう『めいろ』は、3かかんでひとり1こつくれます。
こんねんどさいごのぎょうじとなります。ことしははっぴょうのぶのみおこないます。しょうがくせいが、だしもののはっぴょうをしてくれたりこうねんしゃのはっぴょう、そのほかにもなにかはっぴょうがあるかも!?
室内で遊べるボードゲームやカードゲームなど、みんなで楽しめるゲームをたくさん用意しました。是非遊びに来てください。人狼好きな方、先生たちと一緒に人狼しませんか。新たなゲーム、狩歌も入荷しました。
これを見てくれているそこの中高生のみなさん、先生とゲームで勝負しませんか?勝つ自信がある人はふれあい館に遊びにおいでよ。勝ったら何かイイことあるかも!?
※注釈1 月曜日は遊べる場合があります。毎月館内に掲示してますので確認してください。
各事業につきましては、すべて登録制になっており、登録をしないで利用することは出来ません。登録方法はふれあい館に来館していただくか、一部事業は電話で登録を受け付けておりますので、以下の表をご確認の上ご利用ください。空き状況やご不明な場合は、ふれあい館にお問い合わせください。
事業名 | 曜日 | 時間 | 場所 | 定員 |
---|---|---|---|---|
健康ストレッチ | 毎週月曜 |
午前10時30分から11時30分まで 講師はいません。(現在、映像による自主練習を行っています。) |
和室 | 20名(空きなし) |
カラオケ(個人歌い) |
毎週月曜・金曜 |
|
和室 | 月曜午後と金曜(空き状況は館に確認してください) |
カラオケ(合唱) | 毎週水曜 |
|
和室 | 各16名(空きなし) |
編み物 | 毎週火曜 |
午前10時から11時45分まで |
和室 | 10名(空きあり) |
エアロビクス | 毎週火曜 | 午前10時から11時まで | 多目的室 | 30名(空きあり) |
太極拳 |
毎週火曜 |
午後1時30分から3時まで | 多目的室 | 30名(空きあり) |
盆踊り | 毎月第1・3・5水曜 |
午後1時から3時まで |
多目的室 | 30名(空きなし) |
ヨーガ | 毎週月曜 |
午前10時から11時まで (第1・3月曜又は第2・4・5月曜のいずれかを選択) |
多目的室 |
各回30名程度(空きなし) |
詩吟 | 毎週木曜 |
午前10時から11時まで |
和室 |
10名(空きあり) |
踊り | 毎週木曜 | 午後1時30分から2時30分まで | 和室 | 10名(空きあり) |
フラレッスン | 第1・3木曜 | 午後7時30分から8時30分まで | 多目的室 | 定員40名(空き状況は館に確認してください。) |
民謡 | 毎週金曜 |
午後1時30分から2時30分まで |
和室 | 10名(空きなし) |
なかよし倶楽部 | 毎週土曜 | 午後1時から3時まで | 和室 | 10名(空きあり) |
ころばん体操 |
毎週月曜 |
午後1時から3時まで |
多目的室 | 申込終了 |
笑わら | 毎週土曜 | 午前10時から11時30分まで | 和室 |
定員10名(空きあり) |
各事業を利用してから3か月以上参加しなかった場合、定員が満員になっている事業については新規の方が申し込みできなくなる為、登録を解除することがあります。解除されていた場合、参加するには再登録して頂く必要があります。定員が満員の時は再登録できません。
受付は、館内のみになります。電話受付はありません。
新規・継続ともに、人数が大幅に超えた場合は、抽選になります。抽選結果は、新規が13日(月曜)午後1時から。継続は24日(金曜)午後1時から発表となります。
継続者・経験者は、人数が余った場合に申し込みが始まります。申し込み日程は、3月14日(月曜)から22日(火曜)まで。先着順、来館または電話にて受付。
イベント情報の詳細は、下記PDFファイルからダウンロードできます。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
区民生活部区民施設課西日暮里ふれあい館
〒116-0014荒川区西日暮里六丁目24番4号
電話番号:03-3819-6945
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください