トップページ > 地域活動・コミュニティ > ふれあい館・ひろば館 > ふれあい館・ひろば館の活動予定・館だより > ふれあい館の活動予定・館だより > 3月 石浜ふれあい館活動予定・館だより
更新日:2023年3月1日
ここから本文です。
石浜ふれあい館では、乳幼児から高齢者まで幅広い世代の方々を対象に、様々な事業を実施しています。
各事業の詳細につきましては、最下部の館だよりを御確認ください。
事業名 | 内容 | 対象 | 定員 | 日時 |
---|---|---|---|---|
ミルキー |
手遊び、ベビーマッサージなどで親子のコミュニケーションをとります。 |
新0歳児と保護者 |
定員なし |
火曜 午前10時30分から11時まで |
クッキー |
手遊び、絵本の読み聞かせ、ママ同士のコミュニケーションをとっていただきます。 |
0歳児から1歳児までと保護者 | 定員なし |
火曜 午前11時から11時30分まで |
タッチー |
団体行動、コミュニケーション能力を身につけます。ケガをしにくい体づくりをします。 |
1歳児から2歳児までと保護者 |
2グループ各15組(登録制) ※注釈1 詳しくはふれあい館にお問い合わせください |
水曜
|
ママストレッチ |
ストレッチをします。リラックスしながら運動ができます。 |
乳幼児と保護者 |
定員なし |
月2回水曜 午前10時から10時30分まで |
ぷちエコランドかたすみちゃん |
おもちゃ・衣服の交換をします。 | 乳幼児と保護者 | 定員なし |
月1回、木曜受付 午前9時30分から10時30分まで |
井戸端相談 | 雑談しながら子育て相談を受けます。 | 乳幼児と保護者 | 定員なし |
月1回、木曜 午前10時から11時30分まで |
キッズジム | 幼児体操。就学までの必要な体力を身につけます。マット運動・鉄棒・とび箱に挑戦します。 | 年中・年長 | 2グループ各10組 |
水曜
|
ウッキータイム | 運動・英語を使ったゲーム・製作などをします。 | 2歳児以上の幼児と保護者 |
1年間の登録制 ※注釈2 詳しくはふれあい館にお問い合わせください |
金曜 午前10時30分から11時30分まで |
石浜ママサロン | 子育て中のママのリフレッシュをします。 | 乳幼児と保護者 | マンツーマンで行います。ひとり10分程度です |
月1回月曜日午前10時から11時30分 |
親子ふれあいひろば | 乳幼児と保護者の遊びと交流の場です。 | 乳幼児と保護者 |
1時間当たり3組 |
休館日を除く毎日 午前9時から午後9時30分まで |
フラダンス | 幼児とママのフラダンス | ウッキータイム終了後の親子 |
現在申し込み 募集中 |
月2回、木曜 |
あそビバ | 年少向けの幼児体操。基礎運動能力を身につけます。 | 年少 |
2グループ各8名 |
水曜
|
場所 |
内容 |
対象 |
日時 |
---|---|---|---|
創作室 |
リサイクル工作・折り紙・木工作などをします。 イベントは、年2回から3回程度実施します。 |
全児童 |
|
プレイルーム |
ボードゲーム、ままごと、絵本、児童書、推薦読書などができます。 毎月、検定をしています。 |
全児童 |
|
多目的室 |
ドッジボール、タスケ他、職員が考えたプログラムを行います。 サッカー体験(初心者向け)を行っています。 |
全児童 |
|
活動 | 内容 | 日時 |
---|---|---|
ダンス |
年3回から4回発表する機会があります。 |
火曜、午後4時から5時まで |
園芸 |
高齢者の方と交流し、畑を耕し収穫したり、花を育てたりします。 |
不定期 |
卓球 | 卓球体験をします。 | 金曜、午後4時から5時まで |
子供実行委委員会 | 年2回の館のお祭りの運営・企画などのお手伝いです。 | 午後4時から4時30分まで |
本気ドッチボール | 年1回の大会があります。 | 月曜、午後4時から5時まで |
本気ドッチへの道 | ドッチボールを基礎から学びます。 | 水曜、午後4時から4時30分 |
ディアボロ体験 |
ディアボロ体験を通じ世代交流します。全年齢対象。 |
月1回金曜 |
わいわいピンポン |
卓球を通じ世代交流をします。全年齢対象。 |
土曜、午前10時から午後2時まで(正午から午後1時までは休憩) |
けいおん |
ドラムスやギターの体験ができます。 |
月1回、日曜 |
トレーニング | 基礎体力をつけるた為トレーニングをします。 | 木曜、午後4時から5時まで |
※注釈1 各行事の詳細につきましては、石浜ふれあい館にお問い合わせください。
※注釈2 石浜ふれあい館では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、事前に申し込みをして行う行事もあります。
事業名 | 内容 | 日時 |
---|---|---|
中高生タイム | 多目的室またはサロンで活動します。 |
月曜から金曜まで、午後6時から7時まで |
中高生ダンスサークル | 年3回から4回発表する機会があります。 | 土曜、午後7時から8時まで |
中高生夏休み特別企画 |
夏休みに職員が企画を立て、イベントを開催しています。 |
夏休み期間他 |
各事業の詳細につきましては、石浜ふれあい館にお問い合わせください。
イベント情報の詳細は、下記PDFファイルからダウンロードできます。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
区民生活部区民施設課石浜ふれあい館
〒116-0003荒川区南千住三丁目28番2号
電話番号:03-3805-5301
ファクス:03-3805-5302
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください