ここから本文です。

3月 荒木田ふれあい館活動予定・館だより

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部の活動を中止しています。各事業の実施状況の詳細は、ふれあい館にお問い合わせください。

入館のお願い

  • 入館時に職員が検温させて頂きます。
  • 発熱がある方や息苦しさ、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある方は、ご利用をご遠慮いただきます。
  • マスク着用と咳エチケットの徹底をお願いします。
  • 利用前後には、手指の消毒をお願いします。
  • 入館時に受付表のご記入をお願いします。
  • 部屋の開放は人数を制限し、入れ替え制とさせて頂きます。
  • ゴミは持ち帰るようお願いいたします。
  • 未就学児のお子さんのみでの利用は出来ません。

現在中止にしていること

  • 一部の遊具貸し出し
  • 各事業においてお茶の提供、茶器の貸し出し等
  • 冷水器の利用

ご理解の程よろしくお願いいたします。

乳幼児事業

令和4年度幼児タイム募集について

クラス名 対象 曜日 時間
0歳児クラス うさぎぐみ 満8か月から 毎週火曜 午前10時15分から10時45分まで
1歳児クラス くまさんタイム 令和4年4月2日から令和5年4月1日までに2歳の誕生日を迎えるお子様 毎週火曜 午前11時から11時30分まで
2・3歳児クラス ひよこぐみ 満2歳以上で幼稚園や保育園に通っていない未就学児 毎週木曜 午前10時30分から11時30分まで

※注釈 お申し込みは、来館又はお電話にて受付いたします。

乳幼児の活動

マザーズビクス(7ヶ月から12ヶ月まで)

3月1日(水曜)10時から10時45分まで

すくすくビクス(2ヶ月から6ヶ月まで)

3月1日(水曜)11時から11時45分まで

※注釈 定員に空きがある場合には、随時申込を受け付けておりますので、参加を御希望の方は、ふれあい館にお問い合わせください。

寝相アート

今のかわいい時期を写真に残しませんか?

  • 日時:3月15日(水曜)午前10時から12時
  • 場所:2階 プレイルーム
  • 対象:0歳から2歳位まで
  • 定員:10名
  • 申込:2月1日(木曜)より

幼児サークルご案内

Stormキッズ(年少から年長児まで)

  • 日時:3月10日・17日(第1・第3金曜日グループ)2月10日・24日(第2・第4金曜日グループ)
  • 対象:幼児(年少・年中・年長)
  • 内容:屋上農園作業、体操、ダンス等
  • 活動日:毎週金曜、3時から

Candy kiss(年中・年長児)

  • 日時:3月7日・14日
  • 対象:幼児(年中・年長)
  • 内容:チアダンス等
  • 活動日:第1から第4火曜、3時30分から

あらきっずFC(年中・年長児)

  • 日時:2月2日・9日
  • 対象:幼児(年中・年長)
  • 内容:フットサル
  • 活動日:第2・4木曜、3時から

令和5年度幼児タイム募集

ひよこぐみ(2・3歳児クラス)

  • 日程:4月13日から毎週木曜日
  • 時間:午前10時30分から11時30分
  • 対象:2020年4月2日から2021年4月1日生
  • 定員:30組
  • 申込期間:3月13日(月曜)から3月17日(金曜)正午

くまさんタイム(1歳児クラス)

  • 日程:4月18日から毎週火曜日
  • 時間:午前11時から11時30分
  • 対象:2021年4月2日から2022年4月1日生
  • 定員:30組
  • 申込期間:3月6日(月曜)から3月10日(金曜)正午

うさぎぐみ(0歳児クラス)満8ヶ月から

  • 日程:4月18日から毎週火曜日
  • 時間:午前10時15分から10時45分
  • 対象:満8ヶ月から
  • 定員:30組
  • 申込期間:3月20日(火曜)から随時

児童事業

児童サークルご案内

ダンスクラブ

  • 活動日:3月3日・10日(金曜)
  • 時間:前半・午後4時から午後5時 後半・午後5時から午後6時

一輪車

活動日:3月11日(土曜)第2・第4土曜

  • 1部:午後2時15分から午後4時15分
  • 2部:午後4時から午後6時

バドミントン

活動日:3月4日・18日(土曜)第1・第3土曜日

  • 1部:午後3時から午後4時
  • 2部:午後4時から午後5時

プログラミング教室(全4回)

  • 日時:3月20日(月曜)・29日(水曜)
  • 対象:小学3年生以上 上記日程2回全て参加できる方、すでにプログラミング体験教室に参加されたことがある方
  • 費用:無料
  • 場所:3階 洋室
  • 定員:5名
  • 申込:1階事務所又はお電話にて

日本の伝統を食べよう

  • 日時:3月15日(水曜)15時30分から16時30分
  • 対象:小学生
  • 費用:無料
  • 場所:2階調理会議室
  • 定員:10名
  • 持物:エプロン・三角巾
  • 申込:3月1日から先着順

今月の創作室のおすすめ

牛乳パックペン立て

  • 日時:3月23日(木曜)から25日(土曜)
    • 平日:13時から16時45分
    • 土曜:10時から12時・13時から16時45分
  • 対象:幼児・小学生・中学生
  • 費用:無料
  • 場所:2階創作室

※注釈 幼児は保護者と一緒に製作してください

成人・高齢者事業

主な成人・高齢者活動

活動名 日時 対象 費用 持物 場所
テコンドー教室 3月5日(日曜)午後1時から午後3時

幼児から高齢者まで自由参加

無料 汗拭きタオル・飲み物・動きやすい服装 1階多目的室
介護予防活動教室 3月8日・22日(水曜)午後1時から午後3時 区内在住65歳以上 無料 なし 3階洋室
ソシアルダンス

3月12日(日曜)午後2時から午後3時30分

65歳以上 無料 マスク・手袋 1階多目的室
家族介護者教「車椅子の介助について」 3月25日(土曜)午後1時30分から午後3時 中学生以上 無料 なし 3階洋室
まちなかカフェ 3月27日(月曜)午後1時から午後2時50分 区内在住65歳以上 無料 なし 3階洋室
ころばん体操

3月6日・13日(月曜)3月4日・11日・18日(土曜)

区内在住65歳以上(抽選で当選された方のみ) 無料 なし 1階多目的室

男性ストレッチ教室参加者募集

  • 日時:3月2日・9日・16日・23日・30日(木曜)16時45分から17時45分
  • 対象:18歳以上(高校生を除く)
  • 費用:無料
  • 場所:3階和室
  • 受付:随時

朝DEヨガ教室募集

  • 日程:令和5年4月12日(水曜)から令和6年3月13日(水曜)第2・4水曜日
  • 時間:午前10時15分から11時45分
  • 対象:49歳以下
  • 費用:無料
  • 場所:1階多目的室
  • 定員:40名
  • 受付:4月6日(木曜)午前9時から(先着順)生年月日がわかるものをご持参ください。

※注釈 荒木田ふれあい館に来館された方が優先です。

館だより

イベント情報の詳細は、下記PDFファイルからダウンロードできます。

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

区民生活部区民施設課荒木田ふれあい館

〒116-0001荒川区町屋六丁目13番2号

電話番号:03-3800-1981

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。