ページID:1080
更新日:2025年5月27日
ここから本文です。
妊婦面接・相談(ゆりかご面接)
荒川区では、妊婦のみなさまが安心して出産を迎え、子育てができるように助産師または保健師による「ゆりかご面接(妊婦面接)」(予約制)を行っています。
わからないことや困っていることなど、小さなことでもお気軽にご相談ください。なお、面接はご家族の同席も可能です。ぜひご一緒にお越しください。
ゆりかご面接を受けられた方には、妊婦のための支援給付(1回目、5万円)とゆりかごギフト(1万円相当)をお送りします。
なお、保育園の入園についてのご相談は、保育コンシェルジュをご活用ください。
保育コンシェルジュへの相談のご予約は、保育課入園相談係03-3802-3111(内線3847・3843)です。
手続きの流れ
- ゆりかご面接の予約
- ゆりかご面接
- ギフト申請書の記入
- 郵便受け取り
- 出産応援ギフト(5万円相当)
- ゆりかごギフト(1万円相当)
対象者
医療機関で赤ちゃんの心拍の確認、または出産予定日の診断を受けた区内在住の妊婦の方
※注釈 保健所では、事前に予約いただいた場合、妊娠届出書の提出(母子健康手帳の発行)と同時に「ゆりかご面接」が受けられます。
実施場所・実施時間・予約方法
実施場所
※注釈 区民事務所では実施しておりません。
実施時間
- 月曜から金曜:午前9時~午後4時30分
- 土曜または日曜(月1回):午前9時~午後4時30分
※注釈 年末年始を除く
令和6年度土曜または日曜の実施予定
- 令和7年2月15日(土曜)
- 令和7年3月15日(土曜)
令和7年度土曜または日曜の実施予定
- 令和7年4月12日(土曜)
- 令和7年5月17日(土曜)
- 令和7年6月22日(日曜)
- 令和7年7月12日(土曜)
- 令和7年8月16日(土曜)
- 令和7年9月6日(土曜)
- 令和7年10月19日(日曜)
- 令和7年11月15日(土曜)
- 令和7年12月21日(日曜)
- 令和8年1月25日(日曜)
- 令和8年2月14日(土曜)
- 令和8年3月14日(土曜)
※注釈 予約開始日は実施日の35開庁日前です。(例 実施日:令和7年4月12日(土曜) 予約開始日:令和7年2月20日(木曜))
所要時間
30分程度(目安)
予約方法
以下のリンクからご予約下さい。
持ち物
妊娠届出時にお渡しした次の2点をお持ちください。
- 母子健康手帳
- あらかわ子育て応援ブック
※注釈 受診機関の明細書を確認させていただく場合がございますので、あらかじめご用意ください。また、医療機関に問い合わせさせていただく場合がございますので、ご了承ください。
※注釈 電子申請で妊娠の届出をされた場合は面接当日にお渡しいたしますので、保健所の窓口にてお申し出ください。
ギフトのお渡し
出産等の準備に役立てていただくため、経済的支援として次の2点をお渡ししています。
ゆりかご面接にてギフト申請書をご記入いただき、後日、郵送(簡易書留)にて送付します。
- 出産応援ギフト5万円相当(出産・子育て応援交付金事業のギフト)
- ゆりかごギフト1万円相当(荒川区独自のギフト)
お問い合わせ
健康部健康推進課保健相談担当
〒116-8507荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-3111(内線:447)
ファクス:03-3806-0364