ページID:18599
更新日:2020年9月18日
ここから本文です。
平成8年度
ユウくんのあっ地震 そのときどうする
- 阪神淡大震災の様子と屋外屋内の災害時の注意点
- 尾久消防署前、川沿いで消火器実演
- 日暮里南公園の震災対策用応急給水施設 地下水タンク
- 防災区民組織の区民レスキュー隊訓練の様子
- 小学校での起震車体験などの防災訓練の様子
荒川区はじめて物語
- 千住大橋(千寿に架けられた初めての橋)
- 「日光道中分間延絵図」
- 「広重画 江戸名所百景千住の大はし」
- 「天寛日記」
- 「新編武蔵風土記稿」
- 素盞雄神社
- 近隣住民のインタビュー
- 東都歳時記
- 三河島処理場(日本で初めての赤煉瓦造りの主ポンプ室)
- 三河島処理場
- 荒川自然公園の紹介
- あらかわ遊園
- 初めての区立遊園地
- 入口右手に煉瓦壁(西尾久6丁目)
- 開園当時の民営時代の図
- 昭和25年8月区立遊園地として再開園したようす
- 昭和30年のようす
- 昭和33年のようす
お問い合わせ
区政広報部広報課報道映像係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2135)
ファクス:03-3802-0044