ここから本文です。

昭和62年度

自然の息づく街づくり

  • 春の景色(諏方台、日暮里駅周辺、西尾久4丁目、三河島下水処理場、総合スポーツセンター、第一出張所、石浜神社、荒川公園)
  • 街角の花(都電沿線の緑化、尾久の原レインボー広場、日暮里公園)
  • 荒川公園の実のなる木公園
  • トピックス
    • おとしより何でも相談室(5月23日)
    • 荒川区PTA連合会ふれあい運動会(5月23日)

 

自然まるかじり体験塾・アドベンチャーウォーキング’87

  • 自然丸かじり体験塾(8月23日~26日) (鴨川市、酪農体験、稲刈り体験、漁業体験)
  • アドベンチャーウオーキング 川上村~清里(8月12日~14日)
  • トピックス
    • 走れミニ都電(7月10日:小台保育園)
    • 第1回防災コンクール(8年29日)

くらしに豊かさを-社会教育館-

  • 尾久社会教育館(お母さんの健康教室、習字教室)
  • 日暮里社会教育館(マナー講座、陶芸サークル)
  • トピックス
    • 老人クラブ輪投げ大会(2月25日:スポーツセンター)
    • 南千住なかよしまつり(3月6日:天王公園)
    • 荒川福祉まつり(3月6日)
    • 88年荒川区産業展(3月12日~13日)

荒川の職人たちー全国若手職人シンポジウムー

  • 基調講演(三重県松阪木綿、石川県輪島塗、荒川区区内の職人たちの現況)
  • 第7分科会(会場亀の湯)「外の目は、職人の技術、仕事、商品をどのように見ているか、外国人と交流し語り合おう」(花籠職人が区内の若手職人の今を語る)
  • 第3文化会(会場梅乃湯)「商品のデザインとはどういうものか」漆職人が伝統技術の継承と発展を語る
  • 区内の職人、鋳造菓子満さんの工房を訪ねて、鋳造の制作過程を見る。
  • 居酒屋懇親会の風景、第8回あらかわの伝統技術展の様子、学校職人教室の様子

進む 荒川のまちづくり

  • 南千住地区
    • 川の手新都心構想の紹介
    • 隅田川に新橋(水神橋)工事
    • 総合スポーツセンター
    • 特別養護老人ホーム
  • 日暮里地区
    • 日暮里駅前
    • ホテルラングウッドの建設、サニーホールの整備
    • コミュニテイ道路の整備(日暮里駅~西日暮里駅間)
    • 西日暮里1丁目広場(三河島駅東側)
    • 特色のある公園づくり(日暮里南公園、日暮里公園)
  • 尾久地区
    • 都電沿線の緑化
    • 新交通システム導入調査
    • ハッピーモールくまのまえ
    • 小台大通りの整備
    • 旭電化跡地の整備
    • 緑と彫刻の街づくり
    • 荒川遊園改造計画
  • 荒川・町屋地区
    • ウエストヒル町屋(都内初個人施行の再開発事業)
    • イーストヒル町屋の再開発事業(区立文化センター
    • 町屋中央地区再開発事業
    • 木造賃貸住宅対策)

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

区政広報部広報課報道映像係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)

電話番号:03-3802-3111(内線:2135)

ファクス:03-3802-0044

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?