ここから本文です。
不燃化特区では、住まいにまつわる様々なご相談に応じる、不燃化特区住まいの相談会を定期的に開催します。
事前予約制ですので、ご希望の方はお問い合わせ先まで電話にてご予約ください。
皆様のご参加を心からお待ちしております。
※注釈 不燃化特区の詳細については、下記リンクからご確認下さい。
住まいの相談会では、不燃化特区内の老朽木造建築物の建替え・取り壊し等に関する計画・税務等の悩みに専門家(建築士、弁護士等)が個別に相談に応じます。
また今回は、30分程度のミニ講座「借地における建替え事例~関係者との協議手順~」を開催します。
※注釈1 事前予約制です。1組あたり45分の相談時間となります。どのような相談内容になるか、事前予約時にお知らせいただきますと対応がスムーズです。
男女平等推進センターアクト21 3階第一会議室(荒川区東尾久五丁目9番3号)
※注釈1 車でのご来場はお控えください。
令和5年10月19日(木曜)までの平日 午前8時30分から午後5時15分
事前予約制となりますので、ご希望の方はお電話にてご予約ください。
荒川区住まい街づくり課防災街づくり係
電話:03-3802-4319
令和5年度住まいの相談会(第4回)のチラシは下のPDFファイルからダウンロードいただけます。
令和5年度住まいの相談会(第4回)チラシ(PDF:2,816KB)
※注釈1 相談会の会場等は、変更になる場合があります。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
防災都市づくり部住まい街づくり課防災街づくり係
〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号(北庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線2828)
ファクス:03-3802-4104
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください