トップページ > 子育て > 保育園・幼稚園など > 一時保育・病児保育・預かり事業 > 一時保育
更新日:2021年4月11日
ここから本文です。
保護者の方が、冠婚葬祭への出席、地域・学校等の行事への参加、研修・講習への参加、育児疲れの解消等の理由で、一時的に保育を必要とする場合にお子さんをお預かりします
令和3年4月1日より私立聖華ひなた保育園で一時保育を開始しています。ご利用を希望される保護者の方は、保育園へ直接お申込みください。
区立西尾久保育園で一時保育を開始します。利用の予約は令和3年5月17日午前9時30分より開始し、受入は令和3年5月24日からです。ご利用を希望される保護者の方は、保育園へ直接お申込みください。
区内在住で集団保育が可能な生後6ヶ月から小学校就学前のお子さん
(実施園により8ヶ月または1歳から)
※注釈 保育園に在園している方は、ご利用になれません。在園先の保育園にご相談ください。
一世帯につき、1か月当たり10回まで
※注釈 複数園利用の場合、そのトータル回数が一世帯につき1か月あたり10回までとなります。
次の日を除く毎日
年末年始、日曜及び国民の祝日に関する法律で定められた休日
※ただし、申込み状況の詳細は各園に直接お問い合わせ下さい。
※注釈1 兄弟・姉妹が同時に同じ園を利用するときは、2人目からは半額です。
※注釈2 昼食、おやつ、ミルク等の給食費300円を含みます。
※注釈3 私立園・公設民営園は前払い・もしくは当日払いで、区立園は納付書にて後払いです(後日郵送)。
区立園とは料金体系が異なる場合がございますので、詳細は園へお問い合わせ下さい。
※注釈4 保育料無償化の対象事業であり、以下の条件を満たすお子さんが対象です。
→無償化の要件については「無償化のための認定について(施設等利用給付認定)」をご覧ください。
【利用希望日の1週間前の9時30分から前日の午前中までに】利用したい保育園に直接お申込みください。
※注釈1 月曜の利用は、前週の月曜の9時30分から前週の金曜午前中までにお申込みください。
※注釈2 土曜の利用は、その週の月曜の9時30分から前日の午前中までにお申込みください。
※注釈3 離乳食が必要なお子さんやアレルギーをお持ちのお子さんの場合には、その対応のため2日前までにお申し込みが必要な園があります。詳細は園にご確認ください。
※注釈4 子供の家愛育保育園の申し込みは、2日前までです。
利用当日までの流れを園にご確認ください。
お子さんをお預かりします。
<一時保育の申し込みに関する詳細は、実施園に直接お問い合わせください。>
令和2年度より、第二東日暮里保育園の定員を4人から7人に増員致します。また、夕やけこやけ保育園及び子供の家愛育保育園におきましては、受入の体制が整わないことから現在休止しております(再開未定)。
施設名 | 定員 | 所在地 | 電話番号 | 対象 |
---|---|---|---|---|
第二東日暮里保育園(公立) | 7人 | 東日暮里1-17-21 | 電話:03-3807-6483 |
6か月から 就学前 |
西日暮里保育園(公立) | 4人 | 西日暮里6-25-3 | 電話:03-3893-3801 | |
汐入こども園(公立) | 4人 | 南千住8-9-3 | 電話:03-3891-2455 | |
南千住保育園(公設民営) | 4人 | 南千住6-35-3 | 電話:03-3807-6620 | |
南千住七丁目保育園(公設民営) | 4人 | 南千住7-20-13 | 電話:03-5615-0531 | |
夕やけこやけ保育園(公設民営) | 休止 | 東日暮里3-11-19 | 電話:03-3803-6071 | |
にじの樹保育園(私立) | 4人 | 南千住8-5-2 | 電話:03-5604-5712 | |
おひさま保育園(私立) | 6人 | 南千住4-3-2 | 電話:03-5615-3088 | |
町屋保育園(私立) | 4人 | 町屋1-35-9 | 電話:03-6807-9221 | |
上智厚生館保育園(私立) | 7人 | 町屋4-9-10 | 電話:03-3892-4511 | |
上智聖ローザ保育園(私立) | 4人 | 西日暮里6-7-1 | 電話:03-3892-6001 | |
東日暮里わんぱく保育園(私立) | 4人 | 東日暮里3-9-10 | 電話:03-6806-7670 | |
聖華ひなた保育園(私立) | 4人 | 東日暮里6-28-13 | 電話:03-6806-6007 | |
子供の家愛育保育園(私立) | 休止 | 西尾久7-26-4 | 電話:03-3893-3373 |
8か月から 就学前 |
西尾久保育園(区立) | 4人 | 東尾久8-45-24 | 電話:03-3800-1360 |
1歳から 就学前 |
施設名 | 所在地 | 電話番号 | 対象 |
---|---|---|---|
第二南千住保育園 | 南千住2-21-6 | 電話:03-3801-7700 |
6か月から 就学前 |
三河島保育園 | 荒川3-54-1 | 電話:03-3807-6781 | |
荒川保育園 | 荒川5-50-15 | 電話:03-3895-6922 | |
荒川さつき保育園 | 荒川8-25-4 | 電話:03-3891-4261 | |
原保育園 | 町屋5-11-16 | 電話:03-3895-8781 | |
ひぐらし保育園 | 西日暮里5-35-9 | 電話:03-3803-2381 | |
熊野前保育園 | 東尾久8-23-9 | 電話:03-3800-7135 | |
東尾久保育園 | 東尾久2-28-3 | 電話:03-3895-0144 |
1歳から 就学前 |
西尾久みどり保育園 | 西尾久4-6-19 | 電話:03-3894-0491 |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
子ども家庭部保育課保育管理係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線:3821)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください