トップページ > 子育て > 保育園・幼稚園など > 一時保育・病児保育・預かり事業 > きらきら子育て交流サロン(旧子ども家庭支援センター)一時預かり

更新日:2024年12月9日

ここから本文です。

きらきら子育て交流サロン(旧子ども家庭支援センター)一時預かり

乳幼児(3歳未満)の一時預かりを行います。
理由を問わない一時預かりです。

対象年齢

1ヶ月(健診受診後)から3歳未満
※注釈 健康で集団保育が可能な乳幼児

費用

お子さん一人当たり1回500円

実施場所

きらきら子育て交流サロン(旧子ども家庭支援センター)

実施日時

毎週金曜(祝日等を除く)
午後1時から3時

利用方法

登録

利用申請の前に利用登録が必要となります。
事前に来館し、一時預かり事業の登録申請をお願いします。
ただし、金曜日の午後は一時預かりのため、登録申請はできません。
なお、お子様が加入する乳幼児医療証等が必要になりますのでご持参の上、お子様と一緒に来館して下さい。

予約

お預かりには予約が必要になります。
利用希望日の5日前(その週の月曜)午前10時以降にメールにて予約を受け付けます。
※注釈 新規利用の方は初回のみ優先枠として午前9時より受付をいたします。

持参するもの

母子手帳、水分、着替え、オムツ、おしりふき等

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

子ども家庭部子育て支援課

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号

電話番号:03-3802-3111(代表)

子育て支援課分室・宮地ひろば館
〒116-0002
荒川区荒川五丁目12番10号
電話番号:03-3805-5741

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?