ページID:41572
更新日:2025年9月8日
ここから本文です。
小さく生まれた赤ちゃんのための小児科医による成長・発達講座
長年、小さく生まれたお子さんたちを診察されてきた、東京かつしか赤十字母子医療センター院長 三石知左子先生をお招きし、成長・発達、暮らし、病気、就学に向けて等についてお話しします。親同士の交流会(自由参加)も短時間ありますので、ぜひご参加ください。
対象者
荒川区在住の出生体重がおおむね2000グラム未満の未就学児を育てている保護者の方
※注釈 託児有(先着10名)
日付
令和7年11月10日(月曜日)
時間
午前10時から正午まで(受付:9時45分から)
※注釈 託児をお申し込みの方は午前9時50分までにお越しください。
開催場所
荒川区がん予防・健康づくりセンター 地下一階
※注釈 自転車でお越しの際は駐輪場をご利用ください。
講師
三石知左子 先生(東京かつしか赤十字母子医療センター 院長)
講座内容
小さく生まれた赤ちゃんの発達・発育・暮らしに関するお話
持ち物
- 筆記用具
- 水分補給用の飲み物
- 託児を希望される方は、託児用の持ち物(おむつ、おしりふき、水分やミルク、その他保育に必要なもの。持ち物には名前をつけてください)
申し込み方法
以下の申し込みフォームよりお申し込みください。
- お申込みにあたり、いただいた個人情報は当事業の運営実施のみに使用し、それ以外の目的には使用しません。
- 原則、電話、窓口での申し込みはできません。
- お申し込み後、ご都合がつかなかくなった場合は、お手数ですがキャンセル申請をお願いします。
講座参加時の注意事項
講座中の写真・動画撮影、録音はご遠慮ください。
チラシ
令和7年度「小さく生まれた赤ちゃんのための成長・発達講座」(PDF:672KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
健康部健康推進課保健相談担当
〒116-8507荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-3111(内線:432、434)