ページID:40619
更新日:2025年6月4日
ここから本文です。
マイボトルの給水スポットをご利用ください
荒川区では、マイボトルの利用を促進し、「熱中症予防」や「プラスチック製品の使用抑制」を進めるための取組みとして、マイボトル用給水機を「あらかわ街なか避暑地(クーリングシェルター)」へ設置しました!
マイボトルを利用し、冷たい水を飲むことで、熱中症予防やプラスチック製品の使用抑制にご協力をお願いします。
長時間にわたる給水機の独占利用は、他の利用者様のご迷惑となるため、譲り合ってのご利用をお願いいたします。また、施設には紙コップ等の用意はございませんので、マイボトル等のご持参をお願いいたします。
給水機を設置している区有施設のクーリングシェルター
利用時間は施設開庁・開館時間に準じます。
南千住地域
| 施設名 | 所在地 | 
			 設置場所  | 
			給水機の写真 | 
|---|---|---|---|
| 南千住3-28-2 | 
			 1階サロン  | 
			![]()  | 
		|
| あらかわリサイクルセンター | 南千住3-28-69 | 
			 2階階段前  | 
			
			 
  | 
		
| 南千住ふれあい館 | 南千住6-36-13 | 
			
  | 
			
			 
  | 
		
| 荒川総合スポーツセンター | 南千住6-45-5 | 
			 1階エントランスホール  | 
			
			 
  | 
		
| 南千住図書館 | 南千住6-63-1 | 
			 2階エレベーター前  | 
			
			 
  | 
		
| 南千住駅前ふれあい館 | 
			 南千住7-1-1 アクレスティ南千住2階  | 
			
			 2階多目的室前  | 
			
			 
  | 
		
| 汐入ふれあい館 | 南千住8-2-2 | 
			 2階多目的室前  | 
			
			 
  | 
		
荒川地域
| 施設名 | 所在地 | 
			 設置場所  | 
			給水機の写真 | 
|---|---|---|---|
| 荒川老人福祉センター | 荒川1-34-6 | 
			 1階事務室前  | 
			![]()  | 
		
| あらかわエコセンター | 荒川1-53-20 | 
			 2階環境研修室前  | 
			
			 
  | 
		
| 荒川区役所北庁舎 | 荒川2-11-1 | 
			 1階待合スペース  | 
			
			 
  | 
		
| ゆいの森あらかわ | 荒川2-50-1 | 
			 2階こどもトイレ前  | 
			
			 
  | 
		
| 荒川2-57-8 | 
			 1階入口付近  | 
			
			 
  | 
		|
| 峡田ふれあい館 | 荒川3-3-10 | 
			
  | 
			
			 
  | 
		
| 生涯学習センター | 荒川3-49-1 | 
			 1階ロビー  | 
			![]()  | 
		
| 花の木ひろば館 | 荒川5-50-5 | 
			 3階図書コーナー入口  | 
			
			 
  | 
		
| 荒川山吹ふれあい館 | 荒川7-6-8 | 
			 3階給湯室内  | 
			
			 
  | 
		
| 町屋文化センター | 荒川7-20-1 | 
			 2階プレイコーナー  | 
			![]()  | 
		
| 荒川さつき会館 | 荒川8-16-13 | 
			 1階ロビー階段脇  | 
			
			 
  | 
		
町屋地域
| 施設名 | 所在地 | 
			 設置場所  | 
			給水機の写真 | 
|---|---|---|---|
| 町屋ふれあい館 | 町屋1-35-8 | 
			 1階階段付近  | 
			
			 
  | 
		
| 町屋図書館 | 町屋5-11-18 | 
			 2階児童書コーナー手洗い場横  | 
			
			 
  | 
		
| 荒木田ふれあい館 | 町屋6-13-2 | 
			 1階給湯室前  | 
			![]()  | 
		
尾久地域
| 施設名 | 所在地 | 
			 設置場所  | 
			給水機の写真 | 
|---|---|---|---|
| 東尾久本町通りふれあい館 | 東尾久2-37-14 | 
			
  | 
			
			 
  | 
		
| 東尾久5-9-3 | 
			 1階交流コーナー  | 
			![]()  | 
		|
| 熊野前ひろば館 | 東尾久5-9-3 | 
			 2階手洗い場横  | 
			
			 
  | 
		
| 尾久図書館 | 東尾久8-45-4 | 
			
  | 
			
			 
  | 
		
| 尾久ふれあい館 | 西尾久2-25-13 | 
			 1階サロン  | 
			![]()  | 
		
| 西尾久ふれあい館 | 西尾久8-33-31 | 
			 1階給湯室前  | 
			
			 
  | 
		
日暮里地域
| 施設名 | 所在地 | 
			 設置場所  | 
			給水機の写真 | 
|---|---|---|---|
| 東日暮里ふれあい館 | 東日暮里1-17-13 | 
			 1階サロン  | 
			![]()  | 
		
| 夕やけこやけふれあい館 | 東日暮里3-11-19 | 
			 4階多目的室前手洗い場横  | 
			
			 
  | 
		
| 東日暮里6-17-6 | 
			 1階総合案内横  | 
			
			 
  | 
		|
| ひぐらしふれあい館 | 東日暮里6-28-15 | 
			 1階サロン  | 
			![]()  | 
		
| 日暮里図書館 | 東日暮里6-38-4 | 
			
  | 
			
			 
  | 
		
| 西日暮里ふれあい館 | 西日暮里6-24-4 | 
			 1階事務所前  | 
			![]()  | 
		
※ 汐入図書サービスステーション、冠新道図書サービスステーション、サンパール荒川(荒川区民会館)には設置しておりません。
※ あらかわ遊園スポーツハウスは、改修工事のため、令和9年3月中旬まで休止しています。
利用上の注意点
- ご利用の際は、マイボトル等をご持参ください。紙コップや販売用のマイボトルは用意しておりません。
 - 水道水を給水機の中でろ過しています。冷水・常温水をお飲みいただけます。(温水は出ません)
 - 給水して頂いた水は、なるべく早めにお飲みください。
 - 長時間にわたる独占利用は、他の利用者様のご迷惑となりますので、おやめください。
 
給水スポットはアプリ等にも掲載しています
「mymizuアプリ」 
mymizuホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)からダウンロードできます。
熱中症予防の推進及びプラスチック製品の使用抑制に関する連携協定の締結
荒川区は令和7年5月1日に株式会社ダイオーズジャパン、ウォータースタンド株式会社と「熱中症予防の推進及びプラスチック製品の使用抑制に関する連携協定」を締結しました。
この協定により、新たに15施設へマイボトル用給水機を導入しました。
お問い合わせ
環境清掃部環境課環境計画係
〒116-0002荒川区荒川一丁目53番20号
電話番号:03-3802-3111(内線:486)
ファクス:03-5811-6462
































