ページID:41511
更新日:2025年9月17日
ここから本文です。
第58回荒川区観光ボランティアガイドと行く「太田道灌ゆかりの地めぐり」
荒川区の観光ボランティアガイドが、荒川区内の太田道灌ゆかりの地である寺社等をご案内いたします。皆さん、ぜひご参加ください。
日時
令和7年11月1日(土曜)午前9時30分から午前11時30分
※注釈 午前9時15分集合(小雨決行)
集合・解散
- 集合 東京メトロ千代田線町屋駅
- 解散 JR日暮里駅東口 ※注釈 日暮里駅前イベント広場にて「日暮里道灌まつり」を開催しているので、ぜひお立ち寄りください。
内容
泊船軒、諏方神社、山吹の花一枝、太田道灌像などを巡ります。
定員
40名(予定) ※注釈 応募者多数の場合は抽選となります。
費用
無料 ※注釈 交通費は自己負担となります。
申し込み
はがき、ファクスまたは電子申請システム(外部サイトへリンク)にて、「荒川区観光ボランティアガイドと行くまちあるき(太田道灌ゆかりの地めぐり)参加希望」と、代表者の氏名(ふりがな)・住所・電話番号(携帯電話番号)・年齢・(2名以上での参加の場合)参加者全員分の氏名・年齢を明記し、下記担当までお申し込みください。 ※注釈 電子申請システムでの受付は10月1日(水曜)から開始します。
締め切り
令和7年10月19日(日曜)必着 ※注釈 一度に4人まで申し込めます。
問合せ
〒116-8501 東京都荒川区荒川2-2-3 荒川区産業経済部観光振興課内 荒川区観光ボランティアガイドの会事務局 電話 03-3802-4689 ファクス 03-3803-2333
お問い合わせ
産業経済部観光振興課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎6階)
電話番号:03-3802-3111(内線:461)