ページID:41265

更新日:2025年7月25日

ここから本文です。

日暮里道灌まつり

室町時代に江戸城を築城した人物として知られ、荒川区にもゆかりのある「太田道灌」。

令和7年11月上旬に「日暮里道灌まつり」を開催します。

太田道灌

日程

令和7年11月上旬 午前10時から午後3時

※注釈1 荒天中止
※注釈2 雨天の場合一部プログラム中止

会場(予定)

日暮里駅前イベント広場(西日暮里2-24)

内容

調整中(決まり次第公開します)

太田道灌の紙芝居「道灌様と、ひぐらしの里」の上演

太田道灌と荒川区のつながりを基にした紙芝居を、荒川区出身の紙芝居師・三橋とら氏が上演します。

来場された方には、太田道灌オリジナルグッズと駄菓子を差し上げます。

kamishibaitirashi

日程 会場
令和7年8月5日(火曜) 午前10時~午前10時30分 荒川ふるさと文化館 1階常設展示室
​​​​​​令和8年1月12日(月曜・祝) 午後2時~午後2時30分 ゆいの森あらかわ ゆいの森ホール
​​​​​​令和8年3月7日(土曜) 午後2時~午後2時30分

あらかわ遊園 ふれあいハウス2階

お問い合わせ

産業経済部観光振興課

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎6階)

電話番号:03-3802-3111(内線:461)

こちらの記事も読まれています