更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

荒川区観光資源活用イベント支援事業補助金

荒川区(以下「区」という。)では、地域の様々な団体等が連携して実施する観光イベントなど、区内に観光客を呼び込むための取り組みを行う団体を支援しています。是非ご活用ください。

支援の概要

対象となる事業は、荒川区にぎわいコーディネーター(区の区域内の観光イベント等の全体調整、相談、助言等のために区が配置するコーディネーター)の助言等を受ける事業で、以下の要件の全てを満たす事業を実施する場合に、対象経費(区の他の補助金の交付を受ける経費を除く)の2分の1(上限30万円)を補助します。

  • 補助対象経費の額の総額がおおむね20万円以上のものであること。
  • 不特定多数の利益に寄与するものであること。
  • 営利を目的としないこと。
  • 宗教的又は政治的な目的を有しないこと。
  • 次に掲げる要件の全てを満たす2以上の団体等が、区の観光振興を目的として実質的に協力して実施するもので、区の観光資源を活用し、地域の活性化を図るとともに、観光客の誘客の促進に寄与すると認められるものであること。
  1. おおむね5人以上の区民で構成されていること。
  2. 組織及び運営に係る規約等を有すること。
  3. 区の区域内に活動拠点を持つこと。

荒川区観光資源活用イベント支援事業補助金交付要綱(PDF:90KB)

※注釈 申請様式など詳細についてはお問い合わせください。

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

産業経済部観光振興課

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎6階)

電話番号:03-3802-3111(内線:461)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。