ここから本文です。
モノづくりブランド「ara!kawa」の第2回認定商品発表会を1月31日(水曜)、ゆいの森あらかわにて開催します。
発表会では、令和5年度に認定された商品及び開発者の紹介のほか、令和3年度と令和4年度に「ara!kawa」認定を受けた商品のその後の紹介や新規認定商品を含む「ara!kawa認定商品」の展示を行います。
全社ではありませんが展示商品に関する写真撮影や取材が可能です。
発表会当日の取材等の申込を受け付けています。1月30日(火曜)正午までに下記メールアドレスにてお申込みください。
keieishien@city.arakawa.lg.jp
荒川区では、荒川区のモノづくりの魅力を区内・区外へ幅広くアピールすることを目的として、令和元年度にモノづくりブランド「ara!kawa」を立ち上げました。
「あら、かわってる。あら、かわいい。」をコンセプトとして、新しさや独創性のある商品や、共感、驚き、好意をもたれるデザイン性に優れた商品を令和3年度から「ara!kawa認定商品」としてブランド認定しています。
過去には、卵かけご飯専用調理器具として「ヒルナンデス!」「モノ・マガジン」など各種メディアで紹介され大ヒット商品となった「ときここち」や、国内唯一のエボナイト製造工場・日興エボナイト製造所が作る「tan-pen」などを認定しています。
BOOK NOTE
MUNEPOSI TOWEL
抱っこ紐バッグとベビーリュックの2WAYで使える!帆布x岡山産デニムのベビーリュック
第1回ara!kawa認定商品発表会の様子
第1回ara!kawa認定商品発表会の商品展示の様子
お問い合わせ
産業経済部経営支援課
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(区役所6階)
電話番号:03-3802-3111(代表)
区政広報部広報課報道映像係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎4階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2135)
ファクス:03-3802-0044
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください