ページID:19441
更新日:2025年11月14日
ここから本文です。
【令和8年度入学】変更受付後の希望校集計結果と公開抽選の実施について(令和7年11月21日公表)
希望校変更受付後の集計結果及び抽選実施校
令和8年度入学予定者の希望校変更受付後の集計結果と抽選実施校は、令和7年11月21日(金曜)午後にこのページで公表予定です。
小学校
発表までお待ちください
中学校
発表までお待ちください
現時点で入学決定となる方
現時点で入学決定となるのは次の方です。
- 抽選を実施しない学校を希望した方
- 抽選実施校の通学区域内に居住し、通学区域の学校を希望した方
入学決定した方への注意事項
- 「1.抽選実施校以外の学校を希望した方」には今回郵送での通知はありません。令和8年1月中旬に入学校名を記載した通知書を送付します。なお、希望校の提出・受理状況についての電話でのお問合せには回答できません。
- 現時点で入学校決定となった小学校入学予定者のうち、入学前に隣接していない通学区域へ転居された場合は、転居先の通学区域の学校に入学することとなります。
- 「2.抽選実施校の通学区域内に居住し、通学区域の学校を希望された方」について、入学前に通学区域外へ転居された場合は、転居先の通学区域の学校に入学決定となります。通学区域外へ転居等の予定がある場合は、12月2日(火曜)までに学務課に連絡の上、公開抽選にご参加ください。
公開抽選の実施
対象者
通学区域外から抽選実施校を希望した方が抽選対象となります。対象者には個別に郵便でお知らせします。
- 抽選は教育委員会事務局が公開のもとですべて行いますので、本人や保護者の出席は必要ありません。ただし、来場は自由です。
- 抽選で当選せず、補欠登録後に繰り上がらなかった場合は、通学区域の学校が入学校となります。
場所
荒川区役所3階 304会議室
抽選日時
令和7年12月4日(木曜)、5日(金曜)
時間の詳細は抽選実施校発表の際にお知らせします。
抽選結果の発表
公開抽選の結果については、当日中、準備が終了し次第公表予定です。結果を公表するページへのリンクは、以下の目次ページに追加されます。なお、対象者には後日郵送でもお知らせします。
対象者の方がホームページで結果を確認するためには、郵送でお送りする抽選実施通知に記載の抽選番号が必要です。抽選番号や抽選結果について、電話での問合せには応じかねます。
お問い合わせ
教育委員会事務局学務課学事第一係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)
電話番号:03-3802-3111(内線3333)
ファクス:03-3802-3194