ここから本文です。
※注釈 今年度の申込は令和6年12月13日(金曜)をもって、終了いたしました。たくさんの応募ありがとうございました。
学校以外の子どもたちのネットワーク作りや自発的に行動するきっかけ作りを目指して、火起こしやレクリエーションなどの体験活動を行っています。
令和5年度プレ・チャレンジ共和国の様子
区内在住・在学の小学校3年生 40名程度(応募多数の場合は抽選)
「走って笑って!みんなでレクゲームにチャレンジ」
午後1時30分から午後3時30分まで(受付は午後1時~1時20分)
鷲尾 大樹氏(SSK)
「みんなでやれば大丈夫!はじめてのマッチで火起こし!」
午後1時30分から午後3時30分まで(受付は午後1時~1時20分)
有澤 直人氏(SSK)
荒川区生涯学習センター
無料
筆記用具、タオル、室内用運動靴、水筒、帽子
動きやすくて汚れてもいい運動靴・服装で来てください。
※注釈 火を扱う回は、長そで・長ズボン(綿100パーセント)、軍手(滑り止め加工がされていないもの)
今年度の申込は令和6年12月13日(金曜)をもって、終了いたしました。
申込多数の場合抽選を行います。
後日抽選結果を郵送いたしますので、1月8日(水曜)までに通知が届かない場合は、お手数ですが生涯学習課までご連絡ください。
荒川区教育委員会・荒川区少年団体指導者連絡会
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
地域文化スポーツ部生涯学習課生涯学習事業係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)
電話番号:03-3802-4575
ファクス:03-3802-3126
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください