ここから本文です。
平成28年5月に国土交通省が想定し得る最大規模の降雨(荒川流域で72時間の総雨量632mm)による荒川の洪水浸水想定を公表したことに伴い、区では、水防法第15条第3項に基づき、浸水想定や避難方法について記載したハザードマップである「荒川区防災地図(水害版)」を各世帯に配布しています。日頃からこの地図を活用し、避難場所や避難方法について確認しておきましょう。
「荒川区防災地図(水害版)」は、スマートフォン等で利用可能な「荒川区防災アプリ」(日本語、英語、中国語、韓国語に対応)でも閲覧が可能です。ダウンロードの上、ご利用ください。
宅地建物取引業者の方へ(水防法に基づくハザードマップ等について)
国土交通省荒川下流河川事務所ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
区民生活部防災課防災管理係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎3階)
電話番号:03-3802-3111(内線:492)
ファクス:03-5810-6262
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください