ここから本文です。
軽自動車を取得したときに課税されます。
※注釈 「軽自動車税環境性能割」は区税ですが、当分の間は東京都が課税及び徴収を行います。
区内に主たる定置場がある3輪以上の軽自動車(新車・中古車を問いません。)の取得者
軽自動車の取得価格(50万円以下の場合は課税されません。)
税率は燃費性能等に応じて決定されます。
区分 | 税率 | |||
---|---|---|---|---|
自家用 |
営業用 |
|||
軽乗用車 |
電気軽自動車、天然ガス軽自動車※注釈1 |
非課税 | 非課税 | |
ガソリン車(ハイブリッド車を含む。)※注釈2 |
令和12年度燃費基準80%達成車※注釈3 | 非課税 | 非課税 | |
令和12年度燃費基準70%達成車※注釈3 |
1% | 0.5% | ||
令和12年度燃費基準60%達成車※注釈3 |
2% | 1% | ||
上記以外又は令和2年度基準未達成 |
2% |
2% |
||
軽貨物車 |
電気軽自動車、天然ガス軽自動車※注釈1 |
非課税 |
非課税 |
|
ガソリン車(ハイブリッド車を含む。)※注釈2 |
令和4年度燃費基準105%達成車 | 非課税 | 非課税 | |
令和4年度燃費基準達成車 |
1% |
0.5% |
||
令和4年度年度燃費基準95%達成車 |
2% |
1% |
||
上記以外 |
2% |
2% |
※注釈1 平成30年排出ガス規制適合車又は平成21年排出ガス規制からNOx10%低減達成車
※注釈2 平成30年排出ガス基準50%低減達成車又は平成17年排出ガス基準75%低減達成車
※注釈3 令和2年度燃費基準達成車に限る
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
区民生活部税務課税務係
〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎2階)
電話番号:03-3802-3111(内線:2313)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください