|
 |
3. 馬賊 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
通りに面した厨房から、手打ち麺の実演を見ることができるラーメン専門店。練った小麦粉を棒状に伸ばし、回しながら、時に捻りを入れて板に叩きつけていくと、次第に生地がばらけて線状になっていきます。この麺作りは、習得するまでに、最低4〜5年はかかるとのこと。作り置きは一切せず、注文を受けてから打つ麺は、適度なコシがあり、喉越しもよく、均等でない太さが特徴です。
おすすめは、胡麻の香ばしいスープが評判の「担々面(800円)」。すり胡麻を熱した油に通したものを、チーマージャン、酢、辣油と混ぜ、醤油ベースのスープを注ぎます。そこにさっと茹でた打ち立て麺を入れ、ひき肉のそぼろ、野菜をあしらって出来上がり。まろやかな胡麻風味を、ほんのりとした辛さが引き締めるスープは、やや太めな手打ち麺との相性も抜群。シンプルな味わいの「拉麺(650円)」をはじめ、「つけ麺(650円)」、「みそ拉麺(750円)」、「ネギ拉麺(800円)」も人気を集めています。
麺類のほかに、手打ちの皮に餡をたっぷり詰めた手作り「餃子(500円)」、中国料理の定番「麻婆豆腐(900円)」、「麻婆茄子(900円)」といった一品料理も充実しています。味はもちろんのこと、どのメニューもボリューム満点。日暮里散策の食どころとして欠かせないお店です。
|
 |
|
 |
 |
 |
●所在地:荒川区西日暮里2-18-2 ●電話:03-3805-2430 ●JR山手線日暮里駅徒歩1分
●営業時間:11:00〜23:30 ※日曜日は11:00〜22:30
●定休日:無休 ●30席 |
|
 |

問い合わせ先 荒川区管理部情報システム課
電話:03-3802-3111(内線 2151)
|