ここから本文です。
区民の皆さんが、糖尿病を予防し、また糖尿病になった場合でも病状を進行させないように、様々な事業を行っています。ぜひご利用ください。
保健所では、区の栄養士が糖尿病の重症化予防を目的に、医療機関と連携をとりながら保健所栄養士による食生活改善指導を行っています。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
自分にあったプログラムを作成し、栄養や運動の講座を受けながら、仲間と共に実践する5か月の健康づくりプログラムです。
生活の中で無理なく続けられる【私流健康づくり法】を見つけることが目的です。
このプログラムには、血糖値を改善し「糖尿病予防」及び「糖尿病の重症化防止」のためのオプションメニューがあります。
毎年、3月に募集が始まり、5月から10月にかけて取り組みます。
あらかわNO!メタボチャレンジャーの詳細は下記リンクをご覧ください。
「あらみん体操」「荒川ころばん体操」「荒川せらばん体操」は、区民のモニターの方にご協力いただき、区と首都大学東京が共同で開発したオリジナル体操です。
「荒川ころばん体操・せらばん体操」は、「荒川ころばん体操推進リーダー」が、区内26会場の公共施設などにおいて、ボランティアで運営しています。
また、「あらみん体操」は、「あらみん体操PRし隊」が、地域に出向いて普及啓発を行っています。
これらの体操を、地域で仲間と一緒に、また仕事や家事の合間などリフレッシュするのにご活用ください。
各体操の詳細は下記リンクをご覧ください。
25年度から、被保険者を対象として、糖尿病重症化予防の取り組みを始めました。
※注釈 保健指導では、専門職(保健師・看護師・管理栄養士等)のアドバイスをもとに、「糖尿病重症化防止プログラム」を実施(業者委託)しています。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
健康部健康推進課保健相談担当
〒116-8507荒川区荒川二丁目11番1号
電話番号:03-3802-3111(内線:432、434)
ファクス:03-3806-0364
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください