トップページ > 健康・医療・衛生 > 衛生 > 環境衛生・害虫 > セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモにご注意ください

更新日:2022年5月6日

ここから本文です。

セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモにご注意ください

区内でセアカゴケグモが確認されました

令和4年4月27日(水曜日)、南千住三丁目付近において、特定外来生物に指定されているセアカゴケグモ(メス1匹)が確認されました。

なお、確認されたセアカゴケグモは既に駆除されています。また現在このクモに咬まれた方、健康被害を訴えている方はおらず、他の個体も発見されていません。

セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモについて

セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモは特定外来生物に指定されており、都内においてもたびたび発見されています。

どちらのクモも性格はおとなしく、攻撃性はありません。しかし毒を持っていますので、素手で捕まえたり、さわらないよう注意してください。
毒を持っているのはメスだけです。

特徴

セアカゴケグモ

  • 成熟したメスの体長は約0.7から1センチメートル
  • 腹部は大きな球状
  • 全体が光沢のある黒色で、腹部と背面に目立つ赤色の縦条(縦方向の帯状の模様)がある
  • 腹面に赤い砂時計状の模様がある
  • オスの体長は3から5ミリメートルで、メスの半分くらいの大きさ

ハイイロゴケグモ

  • 成熟したメスの体長は約0.7から1センチメートル
  • 腹部は大きな球状
  • 体の色は黒色のもの、茶色や灰色に斑紋を有するものなどさまざま
  • オスの体長は3から5ミリメートルで、メスの半分くらいの大きさ

生息場所

日当たりの良い暖かい場所で、地面や人工物(側溝や雨水枡など)のあらゆるくぼみや穴、裏側、隙間に営巣します。

  • プランターや植木鉢の底
  • エアコン室外機の裏
  • 庭に置いた靴の中
  • 自動販売機の下
  • ブロックやフェンスのすき間

屋外に置かれていた傘、衣類、おもちゃ等に付着して、室内に持ち込まれる可能性があります。

咬まれないために

  • 屋外で作業する場合は軍手など手袋を着用してください。
  • 見つけても、素手で捕まえたり、さわらないでください。

見つけた場合は

家庭用殺虫剤(ピレスロイド系)の使用や熱湯をかけるほか、靴でしっかりと踏みつぶすなどの物理的な方法でも構いません。卵には殺虫剤が効かないので、しっかりと踏みつぶしてください。

万一、咬まれてしまった場合には

咬まれた部分を流水で洗い流した後、すみやかに医療機関を受診してください。

より適切な治療のため、可能であれば駆除したクモを医療機関へ持参してください。

環境省ホームページ

注目の外来種(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

東京都ホームページ

「気をつけて!危険な外来生物(セアカゴケグモ)」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

健康部生活衛生課環境衛生係

〒116-8502荒川区荒川二丁目11番1号

電話番号:03-3802-3111(内線:426)

ファクス:03-3806-2976

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?