トップページ > 障がい者 > 障がい者支援・サービス > 日常生活の支援 > 重症心身障がい児者等留守番看護師派遣事業

更新日:2022年10月27日

ここから本文です。

重症心身障がい児者等留守番看護師派遣事業

在宅で、常時、医療行為が必要な重症心身障がい児者等の自宅へ留守番看護師を派遣して、不在の家族の代わりに看護を行うことで、家庭で生活する重症心身障がい児者等と常に介護をしている家族の安定した地域生活を支援します。

対象

次のすべての要件を満たす方(※ただし、介護保険における要介護認定を受けている方を除く。)

  1. 18歳に達する日の前日までに、次のいずれかに該当した方
    • 愛の手帳の1度または2度、身体障害者手帳の1級または2級(下肢機能障害または体幹機能障害に限る。)を取得した者またはこれらと同等の障がいを有する方
    • 別表に掲げるいずれかの医療的ケアを日常的に受けている方
  2. 医療的ケアを要し、医療保険等による訪問看護を利用している方
  3. 在宅で生活している方
別表
1 人工呼吸器管理
2 気管内挿管・気管切開
3 鼻咽頭エアウェイ
4 酸素吸入
5 1日当たり6回以上の頻回の吸引
6 ネブライザー(1日当たり6回以上又は継続使用)
7 中心静脈栄養(IVH)
8 経管(経鼻・胃ろう含む)
9 腸ろう・腸管栄養
10 継続する透析(腹膜かん流を含む)
11 定期導尿(1日当たり3回以上)
12 人工肛門

備考

  1. 毎日行う機械的起動加圧を要するカフマシン・NIPPV・CPAP等は、人工呼吸管理に含む。
  2. 定期導尿については、人工ぼうこうを含む。

利用回数

週1回まで

利用時間

1回3時間まで

費用

無料

こちらの記事も読まれています

お問い合わせ

福祉部障害者福祉課相談支援係

〒116-8501荒川区荒川二丁目2番3号(本庁舎1階)

電話番号:03-3802-3111(内線:2685)

ファクス:03-3802-0819

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?